カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! FORD EXPLORER(オーナー・義永恒彦さん) by カーオーディオクラブ (10/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ヘリックスのダイレクターは目立たず、なおかつ使いやすくするためにオーバーヘッドにビルトイン取り付けされる。
ヘリックスのダイレクターは目立たず、なおかつ使いやすくするためにオーバーヘッドにビルトイン取り付けされる。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! FORD EXPLORER(オーナー・義永恒彦さん) by カーオーディオクラブ
  • エクスプローラーをベースに、サードシートを撤去することでリア回りに広大なオーディオスペースを確保した。
  • パワーアンプ×3台、12インチ・サブウーファー×2発をレイアウトすることで迫力満点のラゲッジが完成した。
  • パワーアンプにはロックフォード・パワーシリーズのT1000-4×2台とT2500-1dBをチョイス。大型アンプは魅せる効果も満点だ。
  • サブウーファーにはロックフォード・パワーシリーズのT2を2発インストール。低域の厚みや深みを重視した仕様。
  • パワーアンプの取り付けスペースにはこのようにアルミ&メッシュ素材を使ったデザイン処理が施されている。
  • ラゲッジの随所にはアクリルやメッシュを使ったデザイン処理を施す。カスタム色満点のラゲッジは統一感も満点だ。
  • ロックフォードのT5のミッドバスをドアにアウターバッフル取り付け。バッフル面の存在感も満点の作り込みとなった。
  • フロントスピーカーにはロックフォードT5にミッドレンジを加えた3ウェイ構成とした。
  • ヘリックスのダイレクターは目立たず、なおかつ使いやすくするためにオーバーヘッドにビルトイン取り付けされる。
  • サウンド面はもちろんアンプを設置する角度を含めたラゲッジデザインにも徹底したこだわったオーナーの義永さん。

関連記事

  1. カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 後編

    カーオーディオ特集記事
  2. カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編

    カーオーディオ特集記事
  3. カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA TANK(オーナー・赤平誉也さん) by  LEROY(ルロワ)

    カーオーディオ特集記事
  4. カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN LEAF nismo(オーナー・石川淳太さん) by レジェーラ 後編

    カーオーディオ特集記事