Pro Shop インストール・レビュー 日産 ノートeパワー(オーナー:池藤 昭さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編 (2/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

コクピットまわりからラゲッジまでをオーディオ一色で作り上げたノートeパワー。好みサウンドが堪能できる仕様となった。
コクピットまわりからラゲッジまでをオーディオ一色で作り上げたノートeパワー。好みサウンドが堪能できる仕様となった。
  • Pro Shop インストール・レビュー 日産 ノートeパワー(オーナー:池藤 昭さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編
  • コクピットまわりからラゲッジまでをオーディオ一色で作り上げたノートeパワー。好みサウンドが堪能できる仕様となった。
  • ドアに取り付けられているDEERのミッドバスユニットであるDJ170。アウターバッフルは限定的な面積ながらフィット感も満点。
  • ドアポケットをそのまま利用できる構造にするなど、使い勝手をスポイルしないインストールを施すのも見どころ。
  • 個性的なデザインのDEERのツイーターRJ050。ピラーへビルトインするだけで十分に存在感があるフォルムだ。
  • ピラーの造形もツイーターに合わせてデザインするなど、音響的にもデザイン的にも綿密に計画されたAピラーだ。
  • 普段使いに重宝するのがナビ。ここでも音質にこだわってダイヤトーン・サウンドナビをチョイスしている。
  • ヘリックスの操作部/表示部であるダイレクターをオーバーヘッドにワンオフ取り付け。操作性と視認性の良さは抜群。
  • コンペでの音楽プレイヤーとして活躍するのがウォークマンのNW-WM1Z。高音質化のカギのひとつになっている。
  • ドライブミュージックからコンペまで、オールマイティに愛車を楽しんでいる池藤さん。今後のシステムアップも楽しみな一台だ。

関連記事

  1. Pro Shop インストール・レビュー 日産 ノートeパワー(オーナー:池藤 昭さん) by サウンドステーション オートステーション K2 前編 画像

    Pro Shop インストール・レビュー 日産 ノートeパワー(オーナー:池藤 昭さん) by サウンドステーション オートステーション K2 前編

    カーオーディオ特集記事
  2. Pro Shop インストール・レビュー スズキ ハスラー(オーナー・秋月直美さん) by  EAST 画像

    Pro Shop インストール・レビュー スズキ ハスラー(オーナー・秋月直美さん) by  EAST

    カーオーディオ特集記事
  3. Pro Shop インストール・レビュー メルセデス・ベンツ E220d(オーナー・根本俊哉さん) by サウンドワークス

    カーオーディオ特集記事