カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN LEAF nismo(オーナー・石川淳太さん) by レジェーラ 後編 (9/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

思い描いたシステムで好みのサウンド作りをチャレンジするという高度な楽しみ方を実践するオーナーの石川さん。
思い描いたシステムで好みのサウンド作りをチャレンジするという高度な楽しみ方を実践するオーナーの石川さん。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  NISSAN LEAF nismo(オーナー・石川淳太さん) by レジェーラ 後編
  • 助手席シート下を見るとヘリックスのP-SIX DSP MkIIが設置されている。省スペース&省電力でスピーカーをドライブする。
  • 後席右側の足もとスペースに設置されるのはカロッツェリアのPRS-D800。サブウーファー用に設置したパワーアンプだ。
  • PRSのパワーアンプの上をカバーするパネルを設置すれば後席の乗員も床下を気にすること無く乗り込むことができる。
  • ラゲッジ隅に設置するサブウーファー。シンプルなエンクロージャーに組まれて脱着することもできる仕様。
  • サブウーファーのユニットにはフロントスピーカーとの統一感を考えてフォーカル・ユートピアMをチョイス。
  • センターコンソールの最前部にはヘリックスのダイレクターをビルトイン。周辺パネルをワンオフしてスマートなデザイン。
  • 主なオーディオプレイヤーとして利用しているのはFiio M11 PRO SS。今後は車載オーディオプレイヤーの導入も検討中だ。
  • 思い描いたシステムで好みのサウンド作りをチャレンジするという高度な楽しみ方を実践するオーナーの石川さん。