国内自社工場生産ドライブレコーダーで、徹底的な高品質を実現するセルスター工業の魅力 (22/27)

カーオーディオその他

ドライブレコーダーは確実に作動しなければならないとの思いから、記載している動作可能温度よりも厳しい条件でのテストも行ってクリアしている
ドライブレコーダーは確実に作動しなければならないとの思いから、記載している動作可能温度よりも厳しい条件でのテストも行ってクリアしている《写真撮影 雪岡直樹》
  • 国内自社工場生産ドライブレコーダーで、徹底的な高品質を実現するセルスター工業の魅力
  • 主力製品の1つであるレーダー探知機を中心に、ドライブレコーダーの組み立ても行っている第一工場
  • レーンごとに製造製品と製造工程が日々決められていて、急な対応にも万全の体制が出来上がっている
  • 組み立てはもちろん、ハンダ付けも女性が出際良く作業を行っている
  • 組み上がった完成品は指定時間稼働させて不良品が出ないように徹底管理されている
  • 外部から納品された部品も一定数の抜き取りではなく全品検査にこだわっている
  • アフターサービス部門では保証期間が切れた製品でも可能な限り修理を行っている
  • ドライブレコーダー製造専門で作られた第二工場
  • 基板実装はオートメーション化され、高い精度の基板が製作可能
  • 実装ラインでは凄まじいスピードで細かい部品が取り付けられていく
  • クォリティを高めるために製作設定を極限まで突きつめているので不良率は驚くほど低い
  • 基板実装ラインでチェックが入った基板は、目視で最終判断を行っている。これはかなり厳しい条件でチェックをしているのでほとんどの場合は問題無い状態とのこと
  • セルスター工業代表取締役 勝永直隆社長
  • 国産にこだわり、高品質にこだわり、先進的な新製品を生み出していくと力強く宣言してくれた
  • レーダーの受信部調整も全て手作業で正確に行われていた
  • パッケージング作業も効率よくラインを構築。最終的にはパッケージの重さを量って範囲から外れた場合は全て分解され確認する
  • パネル部分も傷や歪みがないか細かく検査されていた
  • 10年以上前の製品も修理に持ち込まれることがあるそうで、代替部品などを使い出来る限り修理を行う
  • 倉庫には出荷を待つ完成品が大量に積み上がっている
  • ドライブレコーダーに付属されるSDカードは製品に挿した状態で出荷される。実は挿した状態で検査をしているので、購入してすぐに再生してみると・・・購入時に確認してみよう
  • プログラムで作動させて耐久性の試験も行われていた
  • ドライブレコーダーは確実に作動しなければならないとの思いから、記載している動作可能温度よりも厳しい条件でのテストも行ってクリアしている
  • 完成した基板は美しさを感じてしまう出来映え
  • CS-360FH
  • CS-71FW