カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! HONDA STREAM(オーナー・鈴木(コロ助)さん) by Warps 前編 (8/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ラゲッジ両サイドにはコアキシャルスピーカーをビルトイン。カーボンやオレンジレザーを使ったコンビネーションも見どころ。
ラゲッジ両サイドにはコアキシャルスピーカーをビルトイン。カーボンやオレンジレザーを使ったコンビネーションも見どころ。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  HONDA STREAM(オーナー・鈴木(コロ助)さん) by Warps 前編
  • 愛車のストリームをオーディイベントでも存分にアピールできるカスタムカーへと進化させたオーナー。特にラゲッジは入魂の作だ。
  • サードシートを利用しつつラゲッジにかなり大がかりなカスタム処理を加えているのもこのクルマの特徴。立体感もハンパなし。
  • 両サイドと天井から吊り下げられた外向きスピーカーを加えることでいっそう立体感を増しているラゲッジのオーディオデザイン。
  • グラウンドゼロのパワーアンプはシースルーの状態で取り付け、印象的な基盤などを見せるデザイン。
  • フロアにはグラウンドゼロのサブウーファーをインストール。周囲にはイメージカラーとなっているオレンジを使った処理が美しい。
  • シーリング側に取り付けられている外向きスピーカー。SPL向けのスピーカーをチョイスすることでパワフルなサウンドを再現する。
  • ラゲッジ両サイドにはコアキシャルスピーカーをビルトイン。カーボンやオレンジレザーを使ったコンビネーションも見どころ。
  • ラゲッジの両側にはこのような三角形のピラーをデザイン。奥行き感や立体感を感じさせるには十分な手の込んだ処理だ。
  • パワーアンプ上部などの各所にパンチングメッシュ素材を使ってアクセントとする。複雑に素材を組み合わせる技も決まった。
  • ウォール面も複雑なラインを持ったデザインを施す。立体造形を細部にまで込め、異素材を組み合わせることでも変化を付ける。