カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA PRIUS(オーナー・袖山昭之さん) by Garage A 前編 (2/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

クルマの乗り換えをきっかけにして本格的なオーディオンストールを開始したオーナー。個性的なカスタムインストールが完成した。
クルマの乗り換えをきっかけにして本格的なオーディオンストールを開始したオーナー。個性的なカスタムインストールが完成した。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA PRIUS(オーナー・袖山昭之さん) by Garage A 前編
  • クルマの乗り換えをきっかけにして本格的なオーディオンストールを開始したオーナー。個性的なカスタムインストールが完成した。
  • アクリル、人工スエードを融合させたラゲッジのデザインは個性的。レーザー処理を加えたアクリルの処理など見どころ満載。
  • グラウンドゼロのパワーアンプをカバーするように設置されたアクリルパネル。ロゴをレーザー処理した美しい仕上がり。
  • サブウーファーにはグラウンドゼロのGZHW25Xを2発用いる。異形のエンクロージャを組んで容量を稼ぎ出している。
  • サブウーファーの周辺はパープル系の人工スエードを使ってフィニッシュ。アクリルのエッジから漏れる光が振動板を照らし出す。
  • アクリルの造形、端面からのイルミ効果、人工スエードとのコンビが美しい。サブウーファーまわりのスラント処理も繊細だ。
  • ラゲッジ前方側のアクリルはこのようにアールを付けてカットされている。ここでも端面から漏れ出す光の効果を狙っている。
  • 保護カバーの裏面を見るとその入念さがうかがい知れる。アクリルの保護のための人工スエード処理も手が込んでいる。
  • 保護カバーを被せばまったくノーマルと見分けが付かない。限られたスペースを使って複数のユニットを効果的に詰め込んでいる。