カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! DAIHATSU TANTO(オーナー・高崎尚人さん) by Warps 後編 (5/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

エピ柄調のレザーを使ったパネル。アクリル越しに見せることで一層その立体感を強調しているのがわかる。
エピ柄調のレザーを使ったパネル。アクリル越しに見せることで一層その立体感を強調しているのがわかる。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  DAIHATSU TANTO(オーナー・高崎尚人さん) by Warps 後編
  • 「やってる感じ」は出さないでも見たらスゴいねって行ってもらえるクルマを目指したタント。大人のデザインが光るカスタムだ。
  • ドア下部に個性的なデザイン処理を施した。アウターバッフルから流れるラインでドア全体をコーディネートしている。
  • ミッドバスの周辺にはアクリルリングをつかったLEDイルミを配置。バッフル面にはワイヤーワークを使ったデザインも施した。
  • エピ柄調のレザーを使ったパネル。アクリル越しに見せることで一層その立体感を強調しているのがわかる。
  • アームレストにもアクセントとしてエピ柄調のレザーを使用。アイボリーのレザーとのコントラストも美しい。
  • ドア全体を張り替え処理したことでコクピットのイメージは一変。一気にクルマのグレードがアップしたように感じる内装となった。
  • ドアミラー裏にインストールしたロックフォードT5のトゥイーター。シンプルな取り付けでインテリアとの融合を図った。
  • ヘッドユニットにはカロッツェリアのDEH-P01をチョイス。高機能&高音質な1DINヘッドでシステムをコントロールする。
  • 仲間のスピーカーの音の良さに影響されて瞬く間に愛車を進化させてきたオーナーの高崎さん。まだまだ進化は現在進行形のようだ。