カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN TEANA(オーナー・佐伯里美さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 (6/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

トゥイーターの周囲には薄型のアクリルリングをセットして、LEDで繊細な光を発光する仕組み。上質さのキーワードのひとつ。
トゥイーターの周囲には薄型のアクリルリングをセットして、LEDで繊細な光を発光する仕組み。上質さのキーワードのひとつ。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN TEANA(オーナー・佐伯里美さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
  • 高級車らしい上質なインテリアを持つティアナのイメージを崩さないように、コクピットまわりのカスタムには上質さを取り入れた。
  • アウターバッフル化されるミッドバス。ドアポケットなどを生かして実用性もしっかりキープ。デザイン的なつながりも良好。
  • オーディソンのユニットをチョイスしたフロントステージ。Aピラーを加工してトゥイーターをビルトインしている。
  • スピーカーの周囲にアクリルを配してグリーンのイルミを光らせる手法。トランクルームとのイメージの統一感も出す。
  • トゥイーターの周囲には薄型のアクリルリングをセットして、LEDで繊細な光を発光する仕組み。上質さのキーワードのひとつ。
  • 元々は純正オーディオが設置されていた部分を大胆に穴開け加工し2DINスペースを確保。純正の基板などは移設される。
  • トランクスルーからはエアサスユニットがのぞく。トランクルームのサブウーファーからの低音をキャビンに効果的に導入している。
  • パパ&お子さんとファミリーでカスタム&オーディオを楽しんでいる佐伯サン。イルミ色やデザインは里美サンの好みが反映される。