カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SERENA(オーナー・高野和史さん) by SOUND WAVE 後編 (9/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

DAPもフル活用中。iPhone やハイレゾウォークマンを使ってデジタル音源を利用。nano iDSDをDACとしてハイレゾ音源も再生可。
DAPもフル活用中。iPhone やハイレゾウォークマンを使ってデジタル音源を利用。nano iDSDをDACとしてハイレゾ音源も再生可。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SERENA(オーナー・高野和史さん) by SOUND WAVE 後編
  • ひときわ目を引くAピラーの造形を持つセレナ。フォーカルの3ウェイを中心に、中域の厚みを意識したインストールが施される。
  • ミッドバスは純正グリルを使ったスマートな作り。アウターバッフルで音質を追求するものの、普段使いも考えた構造だ。
  • ミニバンの場合は足もとの深い位置にミッドバスが設置されるため、定位を自在にコントロールする上で3ウェイ化は有利なのだ。
  • Aピラーにミッドレンジ+トゥイーターをインストトール。同じバッフル面に両スピーカーを取り付け条件を統一している。
  • 2つのスピーカーを横に並べることでリスナーへの距離差を無くしているのも特徴。異形のバッフル面を持つ個性的だデザインだ。
  • ピラーの造形も見どころ。スピーカーに合わせた形状だけではなく、車体イメージに合わせてエッジを立てたフォルムが個性的。
  • サイバーナビをヘッドユニットに使う。ナビ機能のみならず、サウンドクオリティの高さでも定評のナビだ。
  • DAPもフル活用中。iPhone やハイレゾウォークマンを使ってデジタル音源を利用。nano iDSDをDACとしてハイレゾ音源も再生可。
  • プロセッサーにはオーディソンのビットワンをチョイス。多彩なスピーカー群を詳細にコントロールするキーユニットでもある。