[コラム・車載用音響機材変遷史]第11回 」「アンプDSP」と「ディスプレイオーディオが、車内リスニングの新たな定番へ! (1/3)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

「パワーアンプ内蔵DSP」が導入されたオーディオカーの一例(製作ショップ:イースト<大阪府>)。Photo by 太田祥三

関連記事

  1. [コラム・車載用音響機材変遷史]第10回 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃!

    カーオーディオ特集記事
  2. [コラム・車載用音響機材変遷史]第9回 『ダイヤトーン サウンドナビ』が、高級機でありながら入門者も取り込めたワケとは…。

    カーオーディオ特集記事
  3. [コラム・車載用音響機材変遷史]第7回 2000年代に吹き始めた、「ハイエンド・カーオーディオ」への“向かい風”とは…。

    カーオーディオ特集記事
  4. [コラム・車載用音響機材変遷史]第6回「iPod」の登場が、車内リスニングスタイルを一変!

    カーオーディオ特集記事