Pro Shop インストール・レビュー メルセデス・ベンツ Eクラス(オーナー・下沢智文さん) by ingraph 後編 (5/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

4つのフロントスピーカーが見える姿はとにかく圧巻。しかし周辺のデザインも含めて純正イメージを崩していないのも見どころ。
4つのフロントスピーカーが見える姿はとにかく圧巻。しかし周辺のデザインも含めて純正イメージを崩していないのも見どころ。
  • [Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ Eクラス(下沢智文さん)by ingraph 後編
  • 助手席前にあるグローブボックスの下側からのぞき込むと見えてくるのがDSPアンプ(オーディソンAFM12.14bit)。
  • グローブボックスの下部に設置されるDSPアンプの脇にはキャパシターも取り付けられている。ケーブルも最短距離で効率も良い。
  • フロアの奥にはオーディオテクニカのDAC、さらには純正位置にトレードイン取り付けされたイートンのUG-MB-195Rを取り付ける。
  • 4つのフロントスピーカーが見える姿はとにかく圧巻。しかし周辺のデザインも含めて純正イメージを崩していないのも見どころ。
  • オーディオプレイヤーにはウォークマンのNW-WM-1AMをチョイス。高音質システムに似つかわしいDAPとなった。
  • オーディソンのDSPアンプをコントロールするDRC AC。シンプル形状なのでセンターコンソールに取り付けても目立つことがない。
  • サブウーファーはトランクルームに設置される。ユニットにはモレルのウルティモTi804をチョイスする。
  • エンクロージャーはトランクルームにフィットする形状で作られ、荷物の積み込みにも対応する。
  • 今後はケーブル類のグレードアップも検討中のオーナーの下沢さん。さまざまなコンペにも出場するエキスパートユーザーだ。