Pro Shop インストール・レビュー VW ティグアン(オーナー:石戸良和さん) by サウンドエボリューション・ログオン 後編 (11/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

好みのユニットを厳選して用いたティグアンのシステム。オーナーの石戸さんお気に入りのサウンドが完成した。
好みのユニットを厳選して用いたティグアンのシステム。オーナーの石戸さんお気に入りのサウンドが完成した。
  • [Pro Shop インストール・レビュー]VW ティグアン(石戸良和さん)by サウンドエボリューション・ログオン 後編
  • イファイサウンドを究めるためにVWティグアンにお気に入りのシステムを組み込んだ石戸さん。独自カラーの一台が完成した。
  • ドアには大型のバッフルが加工取り付けされている。ここにミッドバス/ミッドレンジがインストールされるかなり大がかりな作り。
  • ドアはバッフルのみならず大部分をワンオフされている。それだけに形状やラインなどが違和感なく仕上げられている。
  • ミッドバスにはカロッツェリアのTS-Z1000RS(2ウェイモデル)をチョイス。大型バッフルの下部にインストールされる。
  • ミッドバスが設置されるバッフルの上端にインストールされているのがカロッツェリアのRSスピーカーTS-S1000RS。
  • Aピラーはツイーター(TS-Z1000RS)がインストールされる。えぐりなどの加工が加わるがステッチのカラーで純正イメージを踏襲。
  • ドアやAピラーの加工が施されているがコクピット全体のイメージは純正をキープするのはオーナーの望み通り。
  • ダイレクターは埋め込み設置されている。両サイドには使い勝手を考慮してUSB端子を2個設置しているのもオーナーのこだわり。
  • A&KのハイエンドなDAPを用いるオーディプレイヤー環境。視認性の良さにもこだわった設置方法もオーナーの意向だ。
  • 好みのユニットを厳選して用いたティグアンのシステム。オーナーの石戸さんお気に入りのサウンドが完成した。