Pro Shop インストール・レビュー ダイハツ ロッキー(オーナー:石川さん) by ウェイブ トゥ ポート 前編 (1/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
  • [Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
  • 外観はいたってシンプルなロッキー。しかしインテリアには高音質化のための手の込んだオーディオインストールが込められている。
  • ラゲッジルームを見るとこの通り左前方にわずかな盛り上がりが見えるものの、荷室はほぼ通常通り利用可能だ。
  • フロアボードをズラすとこの通りエンクロージャー部分のみが残る構造になっている。
  • フロアボードをそっくり外すと下からエンクロージャー+アンプラックの特殊な構造が現れる。
  • サブウーファーのエンクロージャー兼アンプラックのボックス。下部にはパワーアンプが設置されているのがわかる。
  • サブウーファーをドライブするパワーアンプにはARCオーディオのKS300.2V3をチョイスした。
  • エンクロージャーのサイド部分にはフロアボードを支えるための柱を設置。ここにフロアボードが載っかる構造だ。
  • サブウーファーは車室内側に向けて設置される。リアシートを倒すとこの通り振動板をのぞかせる構造。
  • サブウーファーユニットにはフォーカルのE25KXをチョイス。フロントスピーカーと合わせてフルフォーカルで統一した。