HKSのマフラー技術を数多く盛り込んだABARTH 595用スペシャルマフラー「VIITS エキゾースト for ABARTH 595」が新登場 (6/14)

カスタマイズカスタマイズ新製品情報

状況に合わせた音の演出をするためOBD車両の情報を読み取りフル オートでバルブユニットを制御。音とパワーのシンクロが可能に。
状況に合わせた音の演出をするためOBD車両の情報を読み取りフル オートでバルブユニットを制御。音とパワーのシンクロが可能に。《写真提供 HKS》
  • HKSのマフラー技術を数多く盛り込んだABARTH 595用スペシャルマフラー「VIITS エキゾースト for ABARTH 595」が新登場
  • HKSのマフラー技術を数多く盛り込んだABARTH 595用スペシャルマフラー「VIITS エキゾースト for ABARTH 595」が新登場
  • SPEC-Lシリーズで培ってきた薄肉ステンレス素材の採用や専用内部構造を取り入れたサイレンサーの採用により、 純正「レコードモンツァ」比で約5%の軽量化を実現。
  • SPEC-Lシリーズで培ってきた薄肉ステンレス素材の採用や専用内部構造を取り入れたサイレンサーの採用により、 純正「レコードモンツァ」比で約5%の軽量化を実現。
  • VIITS アバルト595用マフラー向けに専用開発されたバルブユニットによ り、排気ラインの切り替えを行う。
  • 状況に合わせた音の演出をするためOBD車両の情報を読み取りフル オートでバルブユニットを制御。音とパワーのシンクロが可能に。
  • 始動時や低速走行時の音を低減。普段は静粛性を保ち つつ、3000rpmを超えると迫力あるスポーティーなサウン ドが楽しめるチューニング。
  • スーパーサウンドマスターシリーズで培われた音造りの技術を投入。高回転域で心地よく響くようにサウンドチューニングを実施。
  • スーパーサウンドマスターシリーズで培われた音造りの技術を投入。高回転域で心地よく響くようにサウンドチューニングを実施。
  • スーパーターボマフラーシリーズの技術を投入。フルストレート構造と大口径パイプの採用により余計なこもり音を気持ちの 良いサウンドと高出力対応を両立。純正レコードモンツァ比で25%ほど排気抵抗が改善され350psレベルまで対応可 能な低排圧化を実現。
  • シングルテール仕様とし、ステンレスの地の色を活かすことで落ち着いた雰囲気を演出している。
  • ブーストコントローラーとの組み合わせによりサウンドにシンクロして出力も増加。3000rpmで切り替えバルブが開くと同時 に今までにない刺激を体感できる。
  • ブーストコントローラーとの組み合わせによりサウンドにシンクロして出力も増加。3000rpmで切り替えバルブが開くと同時 に今までにない刺激を体感できる。
  • フルTig溶接・パイプヘアライン仕上げ