エンジンルームを冷やせばパワーアップ?! タナベ「GT クーリングプレート」が革新的な理由 (15/23)

カスタマイズカスタマイズ特集記事

走る距離が長くなればなるほど、クーリングプレートによる温度低下の効果は大きくなると考えられる
走る距離が長くなればなるほど、クーリングプレートによる温度低下の効果は大きくなると考えられる《写真撮影 宮越孝政》
  • エンジンルームを冷やせばパワーアップ?! タナベ「GT クーリングプレート」が革新的な理由
  • 『GT クーリングプレート』のレーザー刻印が美しい
  • タナベ  クーリングプレート【プレート+ダクト】
  • テスト車両はスズキ スイフトスポーツ。ホイールはSSR『GTX01』のダークシルバーを装着した
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー
  • クーリングプレート:装着前
  • クーリングプレート:装着後
  • エアークリーナーへの風量をコントロールする導風ダクト
  • ダクトプレートは角度を調整出来る機構を備える
  • エンジンルーム内センサー
  • クーリングプレートの装着前後で、条件をできるだけ揃えた状況でテストを実施
  • 60km/hの走行でも、エンジンルーム内の温度は5度前後下がることを確認
  • サーキット走行では想像以上にクーリング性能が向上し、温度差はかなり大きい結果となった
  • 走る距離が長くなればなるほど、クーリングプレートによる温度低下の効果は大きくなると考えられる
  • スポーティーなイメージを注入する「フェンダープレート」
  • フェンダープレート:装着前
  • フェンダープレート:装着後
  • タナベ『フェンダープレート』
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー
  • SSR『GTX01』/ ダークシルバー