Pro Shop インストール・レビュー メルセデス・ベンツML(オーナー・平田宏一さん) by  AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST (9/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ラゲッジのサイズにピッタリ収まっているオーディソンのサブウーファーボックスであるAPBX G7。
ラゲッジのサイズにピッタリ収まっているオーディソンのサブウーファーボックスであるAPBX G7。
  • メルセデスベンツML
  • フロントスピーカーに選んだのはオーディオソンのフラッグシップモデルであるテーゼス。ツイーターをドアミラー裏にセットする。
  • テーゼスのツイーター「TH1.5 Violino」をドアミラー裏にマウントパネルをワンオフしてインストール。コクピット回りの注目点だ。
  • ツイーター形状をピッタリ収める構造のマウント部。純正内装に溶け込むデザイン性も含めてスマートで美しい仕上がり。
  • コクピットでオーディオカーを思わせる部分はドアミラー裏のツイーターのみ。シンプルな取り付けで内装イメージは純正のまま。
  • テーゼスのミッドバスである「TH6.5 Sax」はドアの純正位置にインナー取り付けされている。普段使いを考慮したシンプル設置だ。
  • オーディオソースには純正オーディオを用いているのもこのクルマの特徴。ハイレベル出力をDSPアンプに入力するシステムとした。
  • シート下に設置できるコンパクトなDSPアンプ。オーディソンのAPF 8.9bitがハイエンドスピーカーをコントロールしてる。
  • ラゲッジのサイズにピッタリ収まっているオーディソンのサブウーファーボックスであるAPBX G7。
  • 薄型ボックスはバスレフ構造になっているのが見える。メーカー製ボックスはユニットの特性を生かした作りになっている。
  • サブウーファーユニットには10インチサイズを設定している。余裕のある低音再生で帯域バランスを整えている。