ロードノイズ対策、本当に効果はあるの? 話題の調音施工やってみた。 (16/17)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

部品を戻し、さらに貼り込める場所へ施工している
部品を戻し、さらに貼り込める場所へ施工している
  • ロードノイズ対策、本当に効果はあるの? 話題の調音施工やってみた。
  • 施工前にタイヤを外した状態のリア
  • 養生が施されてからインナーカバーを外している
  • 外されたインナーカバー
  • インナーカバーを外す事で露出する鉄板部分に部材を貼り込んでいく
  • 隙間なくビッシリと貼り込まれた部材はBEWITHが調音施工専用部材として開発した『アドバンス調音シート』
  • アドバンス調音シートには厚みの違う8と6の2種類がある
  • インナーカバーを戻した状態。ぱっと見では施工したことが分からない状態
  • 施工前にタイヤを外した状態のフロント
  • フロントはインナーカバー側に施工するのでシャンプーを使用して清掃される
  • インナーカバーが外れた状態のフロント
  • 密着度を高めるためにかなり手を掛けて貼り付けていく
  • エンジンルームのバルクヘッドへの施工もオプションで追加
  • 貼れる部分に隙間なく部材が貼り込まれていく
  • ネジ穴部分を回避してキッチリと貼り込まれていた
  • 部品を戻し、さらに貼り込める場所へ施工している
  • 部品を戻し、さらに貼り込める場所へ施工している