Pro Shop インストール・レビュー 三菱 ギャランフォルティス(オーナー・谷崎さん)by Warps (3/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

アウターバッフルはシンプルなデザインながらイルミ処理を加えることでアピール度をしっかり確保しているのも見どころ。
アウターバッフルはシンプルなデザインながらイルミ処理を加えることでアピール度をしっかり確保しているのも見どころ。
  • 「第一形態」が完成した…三菱 ギャランフォルティス[インストール・レビュー]
  • 試聴してその音に魅了されたというRSオーディオのRS Stream 165-2。ミッドバスはドアにアウター取り付けされる。
  • アウターバッフルはシンプルなデザインながらイルミ処理を加えることでアピール度をしっかり確保しているのも見どころ。
  • バッフル形状はあくまでもシンプル。純正のドア内張りのデザインにうまく融合させる処理が秀逸。ライン合わせも美しく決まる。
  • RS Stream 165-2は2ウェイを超えるサウンドだったのもオーナーが注目した理由。ツイーターはドアミラー裏にシンプル取り付け。
  • Aピラーには遊び心でアクリル&イルミ処理でカスタムインストールが施される。ただのシンプルでは終わらないクルマだ。
  • センターコンソールの後方にはグラウンドゼロの操作部をビルトイン取り付け。シンプルだが操作性とデザイン性を優先した作り。
  • ラゲッジはフロアボードの床下にパワーアンプとプロセッサーを設置する。純正の収納スペースを使ったインストールがシンプル。
  • 収納スペースの右サイドにはグラウンドゼロのDSPであるGZDSP 6-8X PROをインストール。コンパクトなボディで収まりも良い。
  • 収納スペースの大半の面積を使用するのがロックフォードのパワーアンプ・T1000-4。収納スペースにフィットした形状がスマート。
  • ベテランオーナーの谷崎さん。これまでもオーディオカーを製作した来た経緯があり、ギャランの進化計画も着々と進行中だ。

関連記事

  1. Pro Shop インストール・レビュー メルセデス・ベンツ CLA(オーナー・中尾安矢さん) by  サウンドクォリティー 後編

    カーオーディオ特集記事
  2. Pro Shop インストール・レビュー メルセデス・ベンツ CLA(オーナー・中尾安矢さん)by サウンドクォリティー 前編

    カーオーディオ特集記事
  3. Pro Shop インストール・レビュー マツダ アクセラスポーツ(オーナー:森上さん) by Warps 前編

    カーオーディオ特集記事
  4. Pro Shop インストール・レビュー マツダ アクセラスポーツ(オーナー:森上さん) by Warps 後編

    カーオーディオ特集記事