スバリストは要注目! 純正DIATONEサウンドビルトインナビを選べば、カーライフの質が上がる!? その理由を徹底解説! (8/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

「タイムアライメント」機能が搭載されていないと、各スピーカーから放たれた音の到達タイミングがずれて、ステレオイメージが崩れてしまう。
「タイムアライメント」機能が搭載されていないと、各スピーカーから放たれた音の到達タイミングがずれて、ステレオイメージが崩れてしまう。Photo by 三菱電機
  • DIATONEサウンドビルトインナビ
  • DIATONEサウンドビルトインナビ
  • DIATONEサウンドビルトインナビ
  • 『DIATONEサウンドビルトインナビ』に使われている高音質音響パーツの一例。
  • 『DIATONEサウンドビルトインナビ』の「イコライザー」の設定画面。
  • 『DIATONEサウンドビルトインナビ』の「クロスオーバー」の設定画面。
  • 「タイムアライメント」が搭載されていない場合と、『DIATONEサウンドビルトインナビ』に搭載されている「マルチウェイ・タイムアライメント」を使った場合との違い。
  • 「タイムアライメント」機能が搭載されていないと、各スピーカーから放たれた音の到達タイミングがずれて、ステレオイメージが崩れてしまう。
  • 「マルチウェイ・タイムアライメント」を駆使すると、各スピーカーから放たれる音の到達タイミングを揃えられる。
  • 『DIATONEサウンドビルトインナビ』では、サウンドチューニング設定がプリセット済みだ。しかも使用スピーカーごとでもセッティングデータ値が最適化されている。