“バスレフボックス”なら低音のコントロールが自由自在!? そのメカニズムを徹底解説!「ザ・マニアック・カーオーディオ」第2回 (1/4)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

バスレフボックスの一例(ロックフォード フォズゲート・P500-12P)。
バスレフボックスの一例(ロックフォード フォズゲート・P500-12P)。Photo by イース・コーポレーション
  • バスレフボックスの一例(ロックフォード フォズゲート・P500-12P)。
  • バスレフボックスの一例(カロッツェリア・TS-WX1220AH)。
  • バスレフボックスの一例(グラウンドゼロ・GZIB 300XBR)。
  • バスレフボックスの一例(ヴァイブオーディオ・SLICKCBR12-V7)。

関連記事

  1. 【鉄板チューニングデータ付き】『楽ナビ』の性能を引き出し尽くす“パッシブ”の作り方を伝授!「ザ・マニアック・カーオーディオ」第1回 画像

    【鉄板チューニングデータ付き】『楽ナビ』の性能を引き出し尽くす“パッシブ”の作り方を伝授!「ザ・マニアック・カーオーディオ」第1回

    カーオーディオ特集記事