カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第7回「インストール関連の用語について」その2 (3/3)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

インナーバッフルを用いたスピーカーの取り付け例(製作ショップ:サウンドカーペンター<愛媛県>)。
インナーバッフルを用いたスピーカーの取り付け例(製作ショップ:サウンドカーペンター<愛媛県>)。Photo by サウンドカーペンター
  • 市販インナーバッフルの一例(カロッツェリア・UD-K5210)。
  • インナーバッフルを用いたスピーカーの取り付け例(製作ショップ:サウンドクオリティー<千葉県>)。
  • インナーバッフルを用いたスピーカーの取り付け例(製作ショップ:サウンドカーペンター<愛媛県>)。

関連記事

  1. カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第6回「インストール関連の用語について」 画像

    カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第6回「インストール関連の用語について」

    カーオーディオ特集記事
  2. カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第5回「パッシブクロスオーバーネットワーク」とは? 画像

    カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第5回「パッシブクロスオーバーネットワーク」とは?

    カーオーディオ特集記事
  3. カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第4回「スペック関連」 画像

    カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第4回「スペック関連」

    カーオーディオ特集記事
  4. カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第3回「各部の名称」 画像

    カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第3回「各部の名称」

    カーオーディオ特集記事