カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 後編 (4/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

Aピラーには純正ラインとの融合を図ったプレスラインを設けるなど、カスタム部分と純正内装のマッチングも考慮した。
Aピラーには純正ラインとの融合を図ったプレスラインを設けるなど、カスタム部分と純正内装のマッチングも考慮した。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 後編
  • AピラーにインストールするのはブラックスのマトリックスシリーズのML-1。ピラー下部を使った加工が施されている。
  • ブラックスのグリルを使った取り付けで落ち着いたデザインながらツイーターの存在感も十分。
  • Aピラーには純正ラインとの融合を図ったプレスラインを設けるなど、カスタム部分と純正内装のマッチングも考慮した。
  • シンプルなコクピットながら、Aピラーへのツイーターのビルトイン取り付けがアイキャッチになっている。
  • ドアは純正内張りを使ったインナー取り付け。純正デザインをくず会いたくなったオーナー満足の取り付けとなった。
  • ミッドバスにはブラックスのマトリックスML-6Pをチョイス。ハイエンドなスピーカーを使った高音質化が狙いだ。
  • ヘッドユニットであるカロッツェリアXのRS-D7XIIIはグローブボックスにパネルを介して取り付ける独自のスタイル。
  • 純正ナビなどを移設&加工すること無くハイエンドなオーディオシステムを共存させているのもこのクルマの特徴。