カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 前編 (6/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ブラックスのパワーアンプの音がお気に入りだったことから、今回新たにスピーカーもブラックスで統一することになった。
ブラックスのパワーアンプの音がお気に入りだったことから、今回新たにスピーカーもブラックスで統一することになった。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 前編
  • フロアパネルの下に隠されているパワーアンプ、プロセッサー、サブウーファー。純正風のデザインがオーナーの望みだ。
  • スペアタイヤスペースをうまく利用して多くのユニットを凝縮してインストール。大型アンプなどもうまく収めている。
  • ラゲッジの奥に見えるのは新たにシステムアップを果たしたブラックスのサブウーファー・ML10だ。
  • ブラックのパワーアンプは以前から使っているモデル。4chモデルのX-2400を2台用いてシステムを構築する。
  • ブラックスのパワーアンプの音がお気に入りだったことから、今回新たにスピーカーもブラックスで統一することになった。
  • プロセッサーにはカロッツェリアXのRS-P70XIIを使う。ヘッドユニットも含めカロッツェリアXを中心としたシステムとした。
  • ラゲッジの片隅に設置されているのは6ディスクマルチプレイヤーのXDV-P70。CD/DVDチェンジャーとして活躍中だ。
  • パネルを被せるとフロア下のアンプ類などはすべて隠すことができる仕様。純正同様の使い勝手もオーナーが望んだ性能だ。