【VW ゴルフヴァリアント TDI 3900km試乗】積載力アップと引き換えに失ったものは少ない[前編] (12/29)

自動車試乗記

静岡・浜名バイパスの高架橋下にて。
静岡・浜名バイパスの高架橋下にて。《写真撮影 井元康一郎》
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン。鹿児島の磯海水浴場にて。
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン。鹿児島、薩摩半島南端の池田湖にて。
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • タイヤはブリヂストン「トランザT001」。サイズは225/45R17。
  • フロントバンパーから前タイヤハウスに向けて導風口が設けられている。前輪外側にエアカーテンを張り、気流の乱れを抑制するのが狙い。
  • コクピット。ステアリングスイッチを含め、操作系はきわめて使いやすかった。
  • フロントシート。体を強く拘束せず、それでいて必要なホールド性を持っていた。
  • 後席。座ったときの確かな着座姿勢、横方向のホールド性とも優秀だった。
  • 容量605リットルのカーゴルーム。ボードを落とせばトランクを長辺に沿って立てて積むこともできる。
  • 静岡・浜名バイパスの高架橋下にて。
  • 遠州灘を望む。
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • 山口西部で幹線道から外れ、山間部のルートを走った。
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントTDI ハイライン
  • 山口の小月から日本海側の長門市まで国道491号線を初走りしたらタイピカルな狭隘国道だった。
  • 国道491号線を行く。
  • 山口の山の中でひなびた温泉に出くわしたのでちょっと寄り道。
  • 国道491号線を長門市に向けて降下中。並行して新線のトンネルが建設されていた。険路を通る機会も次第に少なくなっていくことだろう。