孤高のハイエンドオーディオ・カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』。当機が“一流”である理由とは…。 (4/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

『DIATONE SOUND.NAVI』では、回路設計やパーツ選定においても徹底的にこだわりが発揮されている。
『DIATONE SOUND.NAVI』では、回路設計やパーツ選定においても徹底的にこだわりが発揮されている。Photo by 三菱電機
  • DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ300PREMI-3
  • ラジオICの基準クロックを90度回転させることで(写真中央)、高周波ノイズの流出を徹底的に防ぐことに成功。
  • 『DIATONE SOUND.NAVI』のオーディオ基板。理想的なパーツレイアウトを実現。
  • 『DIATONE SOUND.NAVI』では、回路設計やパーツ選定においても徹底的にこだわりが発揮されている。
  • 「外部パワーアンプ設定」の画面。
  • 情報量とリニアリティが改善された新世代DACを搭載。
  • サウンドチューニング設定画面(イコライザー)。
  • サウンドチューニング設定画面(タイムアライメント)。
  • サウンドチューニング設定画面(クロスオーバー)。