【ホンダ フィット 新型】単眼カメラとなったホンダセンシング、その実力を体験した (6/11)

自動車ニュース

新型フィットのハイブリッド車「e:HEV」NESS。前後には超音波センサーが備わる
新型フィットのハイブリッド車「e:HEV」NESS。前後には超音波センサーが備わる
  • 新型フィットのハイブリッド車「e:HEV」NESS
  • Honda SENSINGのACCは、スタ絵リング右側にスイッチ類が配置される
  • 画角を100度もの広角化を実現して右折時の対向車や横断中の歩行者の検知にも対応した
  • 渋滞時でも追従走行を可能にするためパーキングブレーキは電動化された
  • LKASを作動させながらACCで走行しているときのメーター表示。アイコンが見やすく配置されている
  • 新型フィットのハイブリッド車「e:HEV」NESS。前後には超音波センサーが備わる
  • ハイブリッド車「e:HEV」のエンジンルーム
  • 従来のホンダセンシングとの比較。手前の認識できる範囲を大幅に広げている
  • 割り込みに対しても早めに認識することが出来るようになった
  • 超音波センサーは前後に備え、障害物を検知して踏み間違い防止に役立てている
  • 衝突被害軽減ブレーキは対向車との衝突回避や、交差点で能説示の対向車との衝突回避にホンダとして初めて対応した