『サウンドシステム構築論』Part6 「単体DSPで制御する“2ウェイ+サブ”システム」を楽しむ! (1/5)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

単体DSPの一例(フォーカル・FSP-8)。
単体DSPの一例(フォーカル・FSP-8)。Photo by ビーウィズ
  • 単体DSPの一例(フォーカル・FSP-8)。
  • 『フォーカル・FSP-8』のチューニング設定画面。
  • 単体DSPの一例(ロックフォード フォズゲート・DSR1)。
  • 単体DSPの一例(グラウンドゼロ・GZDSP4-8)。
  • 『グラウンドゼロ・GZDSP4-8』のチューニング設定画面。

関連記事

  1. 『サウンドシステム構築論』Part5 「シンプル外部パワーアンプ・システム」を楽しむ! 画像

    『サウンドシステム構築論』Part5 「シンプル外部パワーアンプ・システム」を楽しむ!

    カーオーディオ特集記事
  2. 『サウンドシステム構築論』Part4 「パッシブクロスオーバーネットワーク・システム」を楽しむ! 画像

    『サウンドシステム構築論』Part4 「パッシブクロスオーバーネットワーク・システム」を楽しむ!

    カーオーディオ特集記事
  3. 『サウンドシステム構築論』Part3 パワーアンプ内蔵DSPで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ! 画像

    『サウンドシステム構築論』Part3 パワーアンプ内蔵DSPで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ!

    カーオーディオ特集記事
  4. 『サウンドシステム構築論』Part2 ハイエンドナビで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ! 画像

    『サウンドシステム構築論』Part2 ハイエンドナビで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ!

    カーオーディオ特集記事