高精細HD(ハイビジョン)画質でナビと繋がる『スマート連携』を実現するドライブレコーダー&リアモニターで楽しさが格段にアップする (25/34)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

情報パネルには速度や天気、降りるICまでの距離などが整理されている
情報パネルには速度や天気、降りるICまでの距離などが整理されている《PHOTO by 雪岡直樹》
  • 高精細HD(ハイビジョン)画質でナビと繋がる『スマート連携』を実現するドライブレコーダー&リアモニターで楽しさが格段にアップする
  • 比べれば違いは歴然としている
  • 視野角も広く、高精細HD(ハイビジョン)画面の綺麗さは特筆もの
  • カメラと本体が別になったことで非常に小型化。視界の邪魔にならない。
  • 小型化されたリアカメラは一定レベルのスモークガラスであっても高精細に映像を記録できる
  • 助手席足下あたりが取付推奨。ボタンを押すことでその時の画像を記録することができる
  • リアモニターはヘッドレストアームに固定する方式。自然ながら鮮やかな色合いが映えるモニターだ
  • JVCケンウッド オートモーティブ分野 アフターマーケット事業部 国内営業統括部 営業企画G 課長の南拓司氏
  • スマート連携により高精細HD(ハイビジョン)で完成されたケンウッドデモカーのノア
  • 中央道から見える山の上のラブレター。周囲は芸術的なアートが道沿いに展開されている
  • 神奈川県相模原市にある芸術の道へ到着
  • 予想していなかった困難を乗り越えて山の上のラブレターまで歩いてきた
  • ふじのアートビレッジへ寄り道。平日だったのでオープンしていたお店は少なかったが、週末には多くの観光客で賑わうそうだ
  • 手作りシルバーアクセサリーを作れる『飾屋』さん
  • 『飾屋』さんは工房でもあるので目の前にてアクセサリーの制作もしてくれる
  • 同じ形は二度と作れない一期一会なアクセサリーは凄く魅力的
  • 美しい石とシルバーのコラボが涼しげに目を惹いた
  • 画面が綺麗だと走行中にチラッと見ただけでルートを認識することができる
  • 道沿いに展開されるアート作品。約30作品が展開されている
  • 道沿いのアートをドライブレコーダーの撮影機能で撮ってみると・・・
  • 専用のビューアーで見てみると、驚くほど高精細に記録されている。
  • 気になるアートを発見したので路肩に駐車
  • 不思議な建物なのだが、サビまでも芸術性を感じさせる
  • ナビ画面で確認できるリア映像もさすがHD画質といえる高精細さ
  • 情報パネルには速度や天気、降りるICまでの距離などが整理されている