カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編 (11/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。
待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。土田康弘
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編
  • フロント3ウェイのインストールが最大のテーマとなったエクストレイル。サウンドもデザインも満足感の高い仕上がりとなった。
  • Aピラーとドアミラー裏を使ったミッドレンジ&トゥイーターのインストール。3ウェイシステムならではのデザインが印象的だ。
  • 十分な角度を付けたAピラー加工やドアミラー裏のパネル製作もレベルが高く、インテリアとの違和感ないつながりを生み出している。
  • Aピラーにはカスタム処理としてイルミ加工が施されてる。インテリアの上質なデザインに合わせてスリット状のデザインを採用。
  • 3ウェイ化を熱望していたオーナー。選んだユニットはモレルのスピカ-群だった。サウンド&デザイン共に満足感が高いという。
  • ドアへのアウターバッフルにも手の込んだデザイン処理が込められる。バッフル面はミスト状の塗装で表面の凹凸を作った。
  • 純正のドアデザインともフィットするアウターバッフルのデザイン。シルバーのバッフル面と振動板のコントラストも美しい。
  • メインのプレイヤーはA&KのDAP。光デジタル出力を利用してデジタルプロセッサーへとデジタル伝送を行うシステムとした。
  • オーバーヘッドにビルトイン取り付けされているのはヘリックスのダイレクター。操作性に加えデザイン性の高さも見事な処理だ。
  • 待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。