トレンドはApple CarPlay+ナビタイムの『カーナビタイム』。時代にマッチしたカーナビ体験記 (3/17)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

音声認識も車両マイクを通して使用することが出来る
音声認識も車両マイクを通して使用することが出来る《PHOTO 雪岡直樹》
  • トレンドはApple CarPlay+ナビタイムの『カーナビタイム』。時代にマッチしたカーナビ体験記
  • ボルボの縦型9インチディスプレイに表示されるカーナビタイム画面
  • 音声認識も車両マイクを通して使用することが出来る
  • 昨今の音声認識はかなり精度が上がっている
  • 目的地を設定すると用途に合わせて複数ルートを提案してくれる
  • 接続したスマートフォンにはテキストにて交差点案内を行っている
  • 交差点案内もタイミング良く行ってくれるので迷いが少ない
  • プローブ情報から算出された抜け道ルートも短縮時間と共に表示する
  • 高速道路渋滞中、このまま走るか一般道に降りるのが早いのかを解決してくれる「高速道路降りたらルート」は画期的な機能
  • 新規開通したばかりの道路も即日に反映される
  • 出来たばかりの道路を走るのは気持ちよい体験
  • お仕事と楽しみの両立、目的地である豊洲市場
  • スタイリッシュなデザインと力強く上質な走りで人気なボルボ V60
  • ナビタイムジャパン本社にて開発部 深山将太氏にApple CarPlay対応についてお話を伺う
  • 取材にも同行いただき、説明をしてくれたのはナビタイムジャパン 開発部 深山将太氏
  • インタビュアー・執筆者の飯田裕子氏
  • QRコードよりカーナビタイムアプリダウンロード可能