カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA ALPHARD(オーナー・横田健太さん) by レジェーラ 前編 (6/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

助手席シート下のわずかな隙間にビルトインされているヘリックP-SIX DSP Mk2。
助手席シート下のわずかな隙間にビルトインされているヘリックP-SIX DSP Mk2。土田康弘
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  TOYOTA ALPHARD(オーナー・横田健太さん) by レジェーラ 前編
  • オーディオソンのAPBX8DSをラゲッジに積載した。脱着可能でラゲッジの使い勝手をスポイルしないのもオーナーの望み通り。
  • サブウーファーボックスの下には専用に製作したトレーを設置。ボックスをしっかりとラゲッジフロアに設置させる効果を引き出す。
  • ラゲッジに荷物を積載することを考えてサブウーファーは脱着可能にすることを選んだ。
  • ヘリックスのP-SIX DSP Mk2にはダイレクターを接続してコクピットでの操作性も確保している。
  • 助手席シート下のわずかな隙間にビルトインされているヘリックP-SIX DSP Mk2。
  • シート下に設置したDSPアンプの周囲にはウッドパネルを設置してユニットを保護することも忘れない。
  • 運転席下にはカロッツェリアのパワーアンプPRS-D8200をインストール。助手席以上の狭小スペースをうまく活用した例だ。
  • シート下に多くのユニットを収納することでインテリアを純正状態で使えるようにしたのもこのクルマの特徴。