カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA VOXY(オーナー・丸山大樹さん) by Warps 前編 (7/11)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

しっかりしたボックス形状のオーディオボードを設置して、ここに4発のコアキシャルスピーカーをインストールする手の込んだ作り。
しっかりしたボックス形状のオーディオボードを設置して、ここに4発のコアキシャルスピーカーをインストールする手の込んだ作り。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  TOYOTA VOXY(オーナー・丸山大樹さん) by Warps 前編
  • 遠方に釣行に出かけることも多いという丸山さん。愛車のヴォクシーはそんな時の頼れる相棒になっているという。
  • ラゲッジには天井側からの吊り下げインストールとフロアのフラットインストールを実施。実用性とオーディオを両立させた。
  • リアゲートを開けた際の目立ち度もオーナーお気に入りのポイント。レッドのパネルホワイトのスピーカーが鮮烈に浮かび上がる。
  • 天井から吊り下げられているコアキシャルスピーカー×4発。マリーンの20cm×2、16.5cm×2をビルトインしている。
  • 両サイドにはやや小径のマリーンM262(16.5cm)をインストール。中央の20cmユニットとの組み合わせで変化を付けた。
  • しっかりしたボックス形状のオーディオボードを設置して、ここに4発のコアキシャルスピーカーをインストールする手の込んだ作り。
  • フロアにはサブウーファーとパワーアンプをビルトインする。ラゲッジは天井からの吊り下げとの2分割でオーディオスペースを確保。
  • パワーアンプにはロックフォードのT600-4をチョイス。リアスピーカーやサブウーファーを十分なパワーで駆動する。
  • サブウーファーにもロックフォード・マリーンのPM212S4をチョイス。天井のスピーカー群とのサウンド&デザインの統一感も決まる。
  • ラゲッジフロアは保護パネルを被せればこの通りフラットになる。荷物の積み込みももちろん可能で実用性も万全だ。