カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! HONDA STREAM(オーナー・鈴木(コロ助)さん) by Warps 後編 (9/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

セントな-コンソールの下部にはヘッドユニットを設置するスペースを増設。ここにもオレンジのパネルを用いて統一感を出す。
セントな-コンソールの下部にはヘッドユニットを設置するスペースを増設。ここにもオレンジのパネルを用いて統一感を出す。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  HONDA STREAM(オーナー・鈴木(コロ助)さん) by Warps 後編
  • 足まわりにもこだわるストリーム。徐々にオーディオインストールの面白さにはまり現在では完全なオーディオカーに進化した。
  • フロントスピーカーにはグラウンドゼロのGZNC1650SQ-LTDをチョイス。ミッドバスはドアにアウターバッフル化して取り付けられる。
  • ドア中央のパネルもドアカスタムの見どころ。積層構造にしたパネルは複数の素材を組み合わせて製作された手の込んだカスタム。
  • グラウンドゼロのトゥイーターはAピラーにビルトイン設置される。サウンド面はもちろんデザイン面にも考慮した取り付けが見どころ。
  • 左側のAピラーはこのようにモールを1本設置するデザイン。トゥイーターの周囲も大きく凹凸を設けてデザイン処理も派手。
  • 右側のAピラーにはモールが2本設置されているのがわかる。左右を別々でデザインする手法もWarpsならではのカスタムだ。
  • コクピット全体の要所要所にオレンジを使って、インテリア全体のカラーコーディネートにまとまり感を出しているのがわかる。
  • セントな-コンソールの下部にはヘッドユニットを設置するスペースを増設。ここにもオレンジのパネルを用いて統一感を出す。
  • オーディオの魅力にはまり、一気にカスタムを進めたオーナーの鈴木さん。カスタムアイデアとセンスが光る一台となった。