カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA C-HR(オーナー・上野会李袈さん) by Brain Child 後編 (10/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ヘリックスの操作部はコクピットの操作しやすい位置に取り付けられる。ソース切り替えやメモリー切り替えも画面操作で可能。
ヘリックスの操作部はコクピットの操作しやすい位置に取り付けられる。ソース切り替えやメモリー切り替えも画面操作で可能。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA C-HR(オーナー・上野会李袈さん) by Brain Child 後編
  • C-HRの内装を大人のムード満点の上質なカスタムで彩ったこのクルマ。オーディオインストールのクオリティも抜群だ。
  • モレルのフロント3ウェイシステムを組み込んだコクピット。8インチモデルのダイヤトーン・サウンドナビも存在感満点。
  • ドアは純正デザインを生かしたカスタムを実施。スピーカーまわりにスマートな加工を施すことで周辺と違和感ない作りとした。
  • Aピラーにはミッドレンジを、ダッシュ奥にはトゥイーターをインストールする。中高域スピーカーをうまくまとめた処理だ。
  • ダッシュの純正ツイーターの取り付け位置を利用してトゥイーターをインストール。角度付けも狙い通り決まった。
  • ドアはアウターバッフル化してモレルのミッドバスであるイレイトTiMW6をインストール。バッフル面の処理も美しい。
  • ダイヤトーン・サウンドナビNR-MZ300PREMIをチョイス。8インチの大画面はコクピットを一段と華やかに魅せる効果もある。
  • シート下に設置されているヘリックスのデジタルプロセッサーDSP-PRO mk2。調整機能を一手に引き受ける頼れるアイテムだ。
  • ヘリックスの操作部はコクピットの操作しやすい位置に取り付けられる。ソース切り替えやメモリー切り替えも画面操作で可能。