【アイサイト ツーリングアシスト 体験】自動運転“レベル2”実現へ進化、意思を持った自然な制御に驚き (10/19)

自動車ニュース

白線がない場所では車線認識が解除され、先行車に追従するためのロックオンを表示された
白線がない場所では車線認識が解除され、先行車に追従するためのロックオンを表示された
  • アイサイト「ツーリングアシスト」を搭載したレヴォーグのテスト車で追従走行をおこなった(後続車)
  • カーブに差し掛かっても安定した制御を見せたアイサイト「ツーリングアシスト」搭載のレヴォーグ(後続車)
  • アイサイト「ツーリングアシスト」を搭載するレヴォーグ
  • アイサイト「ツーリングアシスト」は、一時的には手放し走行が可能なほど安定した制御を行う。※テストコース内での実験走行
  • 「全車速追従機能着きクルーズコントロール」と「車線中央維持」が動作し、先行車を捉えている状態
  • サブディスプレイにはステアリングの動きや動作状況がモニターされる
  • 先行車の動きに合わせ、極めて自然に制御を行ったアイサイト「ツーリングアシスト」
  • カーブに差し掛かっても安定した制御を見せたアイサイト「ツーリングアシスト」搭載のレヴォーグ(後続車)
  • アイサイト「ツーリングアシスト」となり、ステアリングスイッチのレイアウトが変更された
  • 白線がない場所では車線認識が解除され、先行車に追従するためのロックオンを表示された
  • 白線がなくなると一瞬だけOFF表示となるが、すぐに先行車を捉える表示となる
  • 約10秒間ステアリングに入力がないと写真の警告が入り、そのまま放置するとさらに約10秒で自動操舵がOFFとなる
  • 今夏改良となるスバル レヴォーグ
  • 0~120km/hまで「全車速追従機能着きクルーズコントロール(ACC)」が作動する
  • アイサイトのステレオカメラ
  • 今夏改良となるスバル レヴォーグ
  • 今夏改良となるスバル レヴォーグ
  • 今夏改良となるスバル WRX S4
  • 今夏改良となるスバル WRX S4