“ナビを換えただけ”で、本当に音は良くなるのか?『ダイヤトーン サウンドナビ』の最新モデル搭載デモカーをテスト! (4/9)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」
ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」PHOTO:太田祥三
  • ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」に装着された『ダイヤトーン サウンドナビ・NR-MZ200』
  • ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」
  • ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」
  • ダイヤトーンデモカー「スバル・インプレッサ スポーツ」
  • ダイヤトーン サウンドナビ・NR-MZ200
  • ETC2.0車載器 三菱電機・EP-B016SRBW
  • 新しい三菱電機の「ETC2.0車載器」を使えば、“信号情報活用運転支援システム”を活用でき、青信号に変わるまでの残り時間の表示が可能となる。
  • ヘッドアップディスプレイ 三菱電機・DU-200HU
  • 『三菱電機・DU-200HU』での表示例。

関連記事

  1. 新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.2『ナビ機能について』 画像

    新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.2『ナビ機能について』

    カーオーディオ特集記事
  2. 新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.1『音について』 画像

    新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.1『音について』

    カーオーディオ特集記事
  3. ダイヤトーン サウンドナビ、新モデル発表…3次元音響再生を実現

    ニュース