カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN TEANA(オーナー・佐伯里美さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 (6/10)

カーオーディオカーオーディオ特集記事

一段落とし込まれたパワーアンプ&サブウーファーの取り付けスペースには、周囲にLEDによるイルミを配置してライトアップする。
一段落とし込まれたパワーアンプ&サブウーファーの取り付けスペースには、周囲にLEDによるイルミを配置してライトアップする。
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN TEANA(オーナー・佐伯里美さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
  • ライトなカスタム処理で効果を発揮するアイデア満載のトランク。フラットなインストールながら変化に富んだデザインだ。
  • サブウーファーにはハーツのES300.D5をチョイス。周囲をパープル系の人工スエードで処理することでユニットを浮かび上がらせる。
  • トランクデザインの基本となったのがオーディソンのアンプであるSR5の横幅。これを基準に各部のデザインを決めていったという。
  • トランクルームの各部にはイルミを配置し、単調になりがちなフラットインストールにアクセントを付けている。
  • 一段落とし込まれたパワーアンプ&サブウーファーの取り付けスペースには、周囲にLEDによるイルミを配置してライトアップする。
  • エアサスユニットをショーアップするトランク前面パネル。グリル部はフロア同様の人工スエードで処理し、内部にはイルミも配置。
  • 外向きサウンドの中高域を担当するのがトランクルーム両サイドに設置されたオーバルのコアキシャルスピーカー。
  • フロアの中央部分にはプロテクションパネルが用意されている。一段落ち込んだ部分にピタリと設置されるのでフィット感も高い。
  • 普段使いするクルマなので荷室をスポイルしたくないというオーナーの思いをクリア。ユニットを気にせず荷物を積み込める。