【NEE2016】総入替えより一部替え、低予算で導入できるちょい足しICT (2/9)

教育教育

カシオ計算機が展示するセパレート式コンパクトデジカメ「EX-FR100」
カシオ計算機が展示するセパレート式コンパクトデジカメ「EX-FR100」
  • 子どもが覗けない、高い場所のようすも楽々観察できる カシオ計算機が展示するセパレート式コンパクトデジカメ「EX-FR100」
  • カシオ計算機が展示するセパレート式コンパクトデジカメ「EX-FR100」
  • 学校専売モデル「EX-SC100」なら書画カメラモードも搭載されている カシオ計算機ブースのようす
  • エルモ社が展示する「みエルモん」(78,000円、税別) 書画カメラの使い方は、先生が一番よく知っている
  • 理想科学工業の「ORPHIS(オルフィス) FW」なら、カラーでないと理解が難しい国旗のカラー画像も低コストで実現できる
  • 白黒プリントならドットやストライプで表しがちな表、グラフも、カラーなら一目でわかりやすい 理想科学工業「ORPHIS(オルフィス) FW」のプリント実例
  • NeoLABの「Neo smartpen N2」 実際の書き心地は?「良い意味で、ただのボールペンです。違和感がなくて、子どもたちも使いやすそう」(現場の声)
  • スマートペンを利用するには、オリジナルのワークシートを印刷して利用するだけ NeoLAB「Neo smartpen N2」展示ブース
  • NeoLAB「Neo smartpen N2」 このセンサーに秘密が隠されている