【EDIX2016】“IT教育”を具現化した「学びNEXT」は好奇心への刺激がタップリ (4/17)

教育教育

ロボットアームが似顔絵を描写(デンソー)
ロボットアームが似顔絵を描写(デンソー)
  • 多彩なロボット(康栄コーポレーション)
  • NASAの技術者が考案したレッスンブックも同梱された電子キット(KORG)
  • KORGのブース
  • ロボットアームが似顔絵を描写(デンソー)
  • ロボットアームが描いた似顔絵(デンソー)
  • 理科実験トータル支援システム(CONNE)
  • 3Dプリンタでレゴのパーツを作成(スマイルリンク)
  • アルミ合金の組み立てロボット(Make block)
  • ロボットプログラミングキット(ダイセン電子工業)
  • ノバルスの乾電池型IoT製品「Mabeee」(リンクスインターナショナル)
  • 「マインクラフト」関連商品も登場(リンクスインターナショナル)
  • 韓国robotronの組み立てロボット(康栄コーポレーション)
  • ロボット軍団が襲来(康栄コーポレーション)
  • ゲーム開発者ならご存じのUnityも(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)
  • ダンボールとブロックを組み合わせたプログラミング教育の「ソビーゴ」(ワイズインテグレーション/ナチュラルスタイル)
  • 7月20日に発売予定の学校・学習塾向けの「ソビーゴ」(ワイズインテグレーション/ナチュラルスタイル)
  • アプリ開発環境「Monaca」(アシアル)