【EDIX2016】来場者が熱視線、アクティブラーニングを加速するタブレット活用 (2/6)

教育教育

手元のタブレットに課題シートが送られてくる 富士通ブースの模擬授業にて
手元のタブレットに課題シートが送られてくる 富士通ブースの模擬授業にて
  • 富士通ブース 参加者がアクティブラーニングに挑戦した
  • 手元のタブレットに課題シートが送られてくる 富士通ブースの模擬授業にて
  • 富士通「ARROWS Tab Q506/ME」は使い勝手にこだわった文教モデル。専用ペンは六角形で、鉛筆の握り心地を再現した
  • アクティブラーニング模擬授業でにぎわう富士通ブース
  • 校外活動でタブレットを利用する学校も増えてきた。生徒が使うなら、汚れ、水没も気になるところ 水に浸かっても動作 富士通「ARROWS Tab Q506/ME」
  • 東京学芸大学の森本康彦准教授 東芝のミニ講義に登壇した