【EDIX2016】やはり華やかな「ICT機器」ゾーン、タブレット保管ボックスが大流行 (3/43)

教育教育

タブレット保管ボックス
タブレット保管ボックス
  • タブレット保管ボックス「dynaSchoolおてがるICTパック」(東芝)
  • タブレット保管ボックスを展示する会社が増えた
  • タブレット保管ボックス
  • 超薄型タブレット「DPT-S1」(ソニー)
  • ウルトラワイドな電子黒板「ワイード」(サカワ)
  • 「ワイード」を3面に並べて、さらにワイドに(サカワ)
  • ゆがみなく電子黒板を表示するためのレールシステム(サカワ)
  • ウルトラワイドな電子黒板「ワイード」(サカワ)
  • RaRiKaのブース
  • 電子黒板向けレールシステム(日学)
  • 液晶ディスプレイ一体型電子黒板「コラボン」(豊田通商)
  • オーダーメイドのタブレットケース
  • 普通のペンの感覚で使えるチョーク(馬印)
  • 3Dプリンタも人気(XYZプリンティングジャパン)
  • 撮影スタジオセットの展示も(東通産業)
  • プロジェクター型電子黒板もひきつづき強い需要(パナソニックグループ)
  • 電子黒板は広く活用されている(リコー)
  • リコーのブース
  • 東芝のブース
  • 東芝のブース
  • スマートフォンから電子黒板を操作できるアプリ「Kocri」(サカワ)
  • 公開授業デモはつねに人気(東芝)
  • 公開授業デモはつねに人気(シャープ)
  • シャープ「BIG PAD」を複数社が活用
  • クラウドサービス「Box」も出展