最新地図に更新したカーナビで新東名の話題の名所を巡る (21/22)

自動車ニュース

長篠設楽原PAの上り線側。規模はかなり小さい
長篠設楽原PAの上り線側。規模はかなり小さい
  • 新東名「浜松いなさJCT」~「豊田東JCT」間にあるSA/PAは計2ヶ所
  • 『楽ナビ』で「長篠設楽原PA」をハイウェイマップで表示
  • 上下線集約型の「岡崎SA」をハイウェイマップ上に表示
  • 長篠設楽原PAへつながる分岐点
  • 長篠設楽原PA下り線の建物。左に展望台が見える
  • 展望台から長篠合戦場を見渡した
  • 長篠合戦の際に陣地となった場所へ歩いて行ける
  • 陣地後には小さな社があった
  • 長篠設楽原PAの土産物売り場の一角には火縄銃の展示もある
  • 模擬刀の販売も行っている
  • 人気が高い火縄寿を象ったバームクーヘン
  • 購入時に織田信長や徳川家康の声が聴ける自販機
  • 合戦絵巻をプリントした自販機
  • 岡崎SA下り線側の入口は「森のエントランス」をイメージ
  • 岡崎SA上り線は岡崎が宿場町であったことをイメージ
  • 岡崎SA内の土産物店
  • 知立名物の「大あんまき」で有名な藤田屋も出展
  • 岡崎SA内に出展したセブンイレブン
  • 岡崎SAに併設された一般道からの駐車場
  • 一般道から岡崎SAへつながるルートも新設された
  • 長篠設楽原PAの上り線側。規模はかなり小さい
  • 新東名/上り線