電子辞書「Brain」2016年春モデル発表…フレキシブルタッチキーと英語学習機能向上でUI追求 (1/5)

教育教育

画面を360度可動できる「360度オープンスタイル」を利用すればタブレットのように利用できる従来の特徴はそのままに、「フレキシブルタッチキー」でさらにUIを向上させた
画面を360度可動できる「360度オープンスタイル」を利用すればタブレットのように利用できる従来の特徴はそのままに、「フレキシブルタッチキー」でさらにUIを向上させた
  • 画面を360度可動できる「360度オープンスタイル」を利用すればタブレットのように利用できる従来の特徴はそのままに、「フレキシブルタッチキー」でさらにUIを向上させた
  • 本体を机の上に180度ぴったりとつけて学習ができる「フルフラットスタイル」の例
  • キーボードスタイルの例。タッチペン付属
  • 高校生モデル 5色展開
  • 使い勝手を改良したユーザーインターフェイス。学習時に利用しやすいタイマー機能も