ベネッセが調査する幼児の20年、園に知的教育望む声…友だちとの遊びが減少 (5/15)

教育教育

ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室 主任研究員 真田美恵子氏
ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室 主任研究員 真田美恵子氏
  • 白梅学園大学教授 無藤隆氏
  • 20年間の流れと社会の出来事
  • ベネッセ教育総合研究所 所長 谷山和成氏
  • ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室 室長 高岡純子氏
  • ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室 主任研究員 真田美恵子氏
  • 平日、幼稚園・保育園以外で一緒に遊ぶ人(経年比較)
  • 平日、幼稚園・保育園以外で一緒に遊ぶ人「友だち」(経年比較 年齢区分別 就園状況別)
  • 平日、幼稚園・保育園以外で一緒に遊ぶ人「母親」(経年比較 年齢区分別 就園状況別)
  • 子育てで力を入れていること(経年比較)
  • 家を出る・家に帰る平均時刻と家の外にいる平均時間(就園状況別 経年比較)
  • 幼稚園・保育園への要望(就園状況別 経年比較)
  • しつけや教育の情報源
  • 園以外で友だちと遊ぶ幼児はなぜ減ったのか? ベネッセ教育総合研究所による要因の仮説
  • 幼児の生育環境の20年間の変容
  • ベネッセ教育総合研究所による提言