アクセスランキング

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! DAIHATSU WAKE(オーナー・塩沢慎太郎さん) by  SOUND WAVE 前編

カーオーディオカーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! DAIHATSU WAKE(オーナー・塩沢慎太郎さん) by  SOUND WAVE 前編全 11 枚写真をすべて見る

ウェイクをベースにワンオフを連発してオンリーワンのカスタムカーを作り上げた塩沢さん。オーディオ&内装カスタムは茨城県のSOUND WAVEがアイデアと技術を駆使して超ハイレベルなカスタムオーディオを作り上げた。まずはラゲッジの仕上がりを紹介しよう。

カスタムベースとしてレアなウェイク
ワンオフを連発して徹底カスタムを実施

ウェイクの広いラゲッジをフロアからシーリングまでフルに使いきってカスタムを敢行。多くのユニットを凝縮取り付けしている。

ウェイクの広いラゲッジをフロアからシーリングまでフルに使いきってカスタムを敢行。多くのユニットを凝縮取り付けしている。

センタートンネをレイアウトしたのもこのカスタムの見せどころ。上部は左右に外向きスピーカをレイアウトする。

センタートンネをレイアウトしたのもこのカスタムの見せどころ。上部は左右に外向きスピーカをレイアウトする。

上下のパートを分けているのもアイデア。下部はサブウーファーやパワーアンプなどを設置するエリアとしている。

上下のパートを分けているのもアイデア。下部はサブウーファーやパワーアンプなどを設置するエリアとしている。

カスタムベースとしてはレアなウェイクをあえてチョイスして、他人とは違うカスタムマシンを作り上げた塩沢さん。ポン付けできる適合パーツはほとんど無いため、外装や足まわりパーツのほとんどをワンオフする。エアロやホイールなどもピタリと決まっているが、完成まではかなりの加工を要している。「無いものを作るのが楽しい」と言うだけにオーナーと製作ショップのアイデアとセンスが詰め込まれた世界で一台のウェイクが完成した。

超ハイレベルなカスタムカーは外装に止まらず、内装カスタムにも超絶テクニックが投入された。オーナーは「カスタムオーディオが憧れだった」と言うだけに、内装カスタムのキーワードになったのはカスタムオーディオだった。元々はフロントまわりのカスタムだけを想定していたが、トータルコーディネートを考えてラゲッジまわりまでをフルカスタムすることになった。

そんなラゲッジカスタムのカスタムレベルの高さは外装同様にトップクラス。ラゲッジをフロアからシーリングまで余すところなく使ってオーディオユニットやエアサスパーツをビルトイン。オレンジとカーボンをイメージカラーに使ったデザインで、リアゲートを開けたときに迫力は超ド級の仕上がりだ。

しかも、安易に全面ウォールのデザインにすること無く、上部の両サイドには外向きスピーカーを配置してセンターはトンネル状に貫通させる立体的デザインを採用。さらに中央部にはエアサスタンクを設置して、そこから下部はサブウーファーやパワーアンプをビルトインする上下二層の構造を採用したのも見どころ。エアサスのパイピングとオーディオユニットを融合させたデザインはオーディオ中心の内装カスタムならではの見せ方のひとつと言えるだろう。

外向きスピーカーや3台のアンプ
サブウーファーなどのユニットを凝縮設置

ラゲッジ下部を見るとフロアにロックフォードのサブウーファー・T1をインストール。エアサスのパイピングも美しい仕上がりだ。

ラゲッジ下部を見るとフロアにロックフォードのサブウーファー・T1をインストール。エアサスのパイピングも美しい仕上がりだ。

ロックフォードのパワーアンプ・T1500-1bdをテーブル上のパネルの上に設置。マウントデザインにも徹底してこだわった。

ロックフォードのパワーアンプ・T1500-1bdをテーブル上のパネルの上に設置。マウントデザインにも徹底してこだわった。

エアサスのパイピングとロックフォードのパワーアンプとの融合デザインも見どころ。アンプ形状に合わせて湾曲させた処理も秀逸。

エアサスのパイピングとロックフォードのパワーアンプとの融合デザインも見どころ。アンプ形状に合わせて湾曲させた処理も秀逸。

外向きスピーカーとしてロックフォードのパンチプロ・PPS4-6とPP4-NTをインストール。ラゲッジオープン時の鳴りの良さを追求。

外向きスピーカーとしてロックフォードのパンチプロ・PPS4-6とPP4-NTをインストール。ラゲッジオープン時の鳴りの良さを追求。

各オーディオユニットはラゲッジデザインの一部に取り込まれているのもこのクルマの見どころだ。中央部にテーブル状のパネル面の上に設置されるのはロックフォードのパワーアンプ・T1500-bd。ユニットのフェイスパネルを後方に見せるようにスラントして設置され、ベースパネルはアクリルや人工スエードを使った処理で積層されているのも手が込んでいる。

さらにラゲッジ上部の両サイドには外向きスピーカーとしてロックフォード・パンチプロのミッド&トゥイーターをインストール。カーボンを使ったバッフル面や、アクリル+イルミ処理を加えるなど徹底したドレスアップ効果を引き出してるのも見どころ。音飛びの良さもパンチプロならでは、サウンドとデザインも両立させる。

一方、上下にパート分けされたラゲッジの下部を見ると、サブウーファーやパワーアンプ類が凝縮してインストールされている。ロックフォードのサブウーファー・T1をフロアにインストール。バッフル面にはオレンジのカスタム処理を加えるなど、フロアの存在感をひときわ際立たせている下段のキーユニットだ。さらに前方のウォールにはロックフォードのパワーアンプ・T400X2adを両サイドに2台インストール。ここの見どころはエアサスのパイピングをアンプ形状に沿わせるようにして湾曲させ、一体感を出している点。オーディオを中心としたトータルカスタムが美しい。

素材使い&処理の多彩さから
ラゲッジカスタムは見どころ満載

エアサスタンクをラゲッジ中央にディスプレイ。アクリルや化ボンなどを用いてデザインの一部として融合させている。

エアサスタンクをラゲッジ中央にディスプレイ。アクリルや化ボンなどを用いてデザインの一部として融合させている。

LEDブラックホールを使ったカスタムを施したサイドウォール。コンパクトなラゲッジに広がりを持たせる役割にも担う。

LEDブラックホールを使ったカスタムを施したサイドウォール。コンパクトなラゲッジに広がりを持たせる役割にも担う。

アルミやアクリルを積層するなど、手の込んだカスタム処理を随所に盛り込んでいるのもこのクルマの見どころ。

アルミやアクリルを積層するなど、手の込んだカスタム処理を随所に盛り込んでいるのもこのクルマの見どころ。

ラゲッジへのカスタム処理は数多くここでは書き切れないほどだ。細部を見れば見るほど寸分の抜かりも無く徹底したカスタム処理がが施されているのがわかるだろう。さまざまな素材を組み合わせて用いている点もこのクルマのクオリティを高めている点だ。オレンジの人工スエードを中心イメージを作っているラゲッジだが、各部を見るとアクリル、カーボン、アルミ、ピアノブラック処理など、複雑に複数の素材やカラーリング、表面処理を組み合わせているのがわかる。細かな造形も同時に施されユニットをデザインの一部に取り入れている手法は圧巻だ。

中でもラゲッジカスタムの顔的存在になっているのが上下のセクションを分ける中央のパネル面だろう。オレンジの仕上げられたエアサスのタンクがビルトインされ、周囲はアクリルと人工スエードで処理したベゼル形状を作る。さらに前面パネルにはカーボン処理も加えるなど見せる要素満点のカスタムとしている。またラゲッジ下部の両サイドにはLEDホール処理を施しラゲッジ下段のスペースにも華やかさをプラスしている。

超ハイレベルなカスタムを施したウェイク。外装や足まわりはもちろんだがカスタムオーディオのレベルの高さは目を見張る。ラゲッジ同様、キャビン側のカスタムにも力が入っている。後編では音にも徹底してこだわったコクピットまわりのカスタムを紹介しよう。

《text:土田康弘》

編集部ピックアップ

TOP