アクセスランキング

【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円未満部門 後編」

カーオーディオカーオーディオ特集記事

【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円未満部門 後編」全 6 枚写真をすべて見る

イース・コーポレーションが発表した、売れ筋ユニットのランキング【CAOTY2015】。その上位入賞モデルの人気の秘密を解析している。今週は、「4chパワーアンプ6万円未満部門」の上位2機種と、6位以下にランクした製品の中から選んだ注目モデル1機種にスポットを当てる。

なお、試聴においてはリファレンス・スピーカーとして、RSオーディオの『RS Revelation 165』(税込価格:22万6800円)を使用した。DSPは用いずに、スピーカーに付属のパッシブクロスオーバーネットワークを使用している。ケーブル類はすべて、モンスターカーオーディオで統一した。それでは早速、各機のインプレッション・リポートに入りたい。

第2位 ロックフォード・フォズゲート R300X4(税込価格:4万6440円)

各部門で圧倒的な強さを誇っているロックフォード・フォズゲートであるが、当部門においてはとうとう、第1位の座をグラウンドゼロに明け渡した。驚きの結果である。そちらがどれほどの実力なのか気になるところだが、まずは『R300X4』について詳しく見ていく。

さて、ランクダウンとはいえ堂々の第2位を獲得した当機は、『プライムシリーズ』に属する製品である。同シリーズは、『パワーシリーズ』、『パンチシリーズ』がある中で、“手軽にロックフォードサウンドを楽しんでもらう”ことを目的として誕生した。つまり、“使いやすさ”と“コストパフォーマンス”に重きをおいて開発されているわけだ。そのコンセプトはユーザーに大いに受け入れられ、たちまちのうちに世界中で大ヒットとなった。

当機では、「ハイレベルインプット」、「2ch/4ch入力切り換えスイッチ」を備えていることが“使いやすさ”のポイントである。そして、4chのときは定格で50W×4ch(4Ω)、2chのときは定格150W×2ch(4Ωブリッジ)という出力を発揮する。“使いやすさ”に“パワー”と“高音質”までもが付加されているのだ。人気を集めている理由は、まさにそこだろう。

実際に音を聴いて、納得した。エントリーグレードながら、外部アンプならではのエネルギー感を十分に味わえる。低域には深みもあり、ほど良くタイトでグルーブ感の表現も上々だ。キレ味も良い。ロックフォードらしさを十二分に醸している。

この実力ならば、1位返り咲きも十分あり得るだろう。コストパフォーマンスに優れた優秀機であることは、疑いようがない。

《編集部 藤澤の一言レビュー》
ロックフォードのエントリークラスパワーアンプのプライムシリーズ。しっかりと低域を鳴らしながら産毛をまとった優しい音調が特徴で、ゆったりとした雰囲気が感じられる音楽は聴き疲れしない。初めて外部アンプを導入するユーザーにとってはコストパフォーマンスの高い製品だ。

第1位 グラウンドゼロ GZIA-4115HPX-B(税込価格:2万9160円)

2015年の7月に発売された当機。【CAOTY2015】の集計期間が終了する5か月前のデビューだったにもかかわらず、ロックフォードからの1位奪取を成し遂げた。大いなる快挙を達成したと言っていい。

その理由は何だろうか。まず、デザインが良い。シルバーの従来機と比べて、高級感が一層高まっている。あくまでもシンプルでありながら、存在感が高い。カスタムインストールをしても映えるだろう。

そしてスペックも優秀だ。例えば、定格出力。70W×4(4Ω)、115W×4(2Ω)230W×2(4Ωブリッジ)という、十分なパワーが担保されている。また、「ハイレベルインプット」に対応し、「オートターンオン」機能をも搭載している。使いやすさの面でも抜かりがない。

さて、音はどうなのであろうか。

一聴して感じたのは、質感の良さ。この価格のモデルで、まず質感の良さから感じることにも驚いた。解像度の高さも情報量の多さも、クラスを超えたレベルだ。基本性能が高い。

そして何より、“聴かせ上手”である。明瞭感が高く、その上で余韻の響かせ方が上手い。かと言って誇張があるわけではない。あくまでも正当的なHi-Fi方向のサウンドだ。さらには低域の心地良さも特長だ。パワー感があり、適度に硬さを伴いつつ弾力感がある。リズム感良く聴かせてくれる。

これは売れて当然だ。この価格ながら、粗っぽさを感じる部分はほとんどない。ただただ音楽を楽しませてくれる。良いものが順当に売れている、というわけだ。コストパフォーマンスはすこぶる高い。グラウンドゼロの凄さを、また1つ思い知らされた。

《編集部 藤澤の一言レビュー》
出てくる音に対して製品金額が安すぎる、そう思えるぐらいの実力を持つ製品。グラウンドゼロのパワーアンプすべてに言えるのだが、フラットな優等生サウンド。クリアさ、奥行き表現、密度感など良い音の要素を豊富に持っている。初めて装着するパワーアンプとして強く勧めていきたい。

☆注目モデル
第8位 ライトニング・オーディオ LA-4100MINI(税込価格:4万1040円)

ロックフォードの『プライムシリーズ』が登場する以前は、元気なサウンドを聴かせるコスパの高いアンプと言えば、ライトニングオーディオが代表格だった。しかし今は、その『プライムシリーズ』に押されがちである。性能的にはどうなのか、そこのところを改めて確認すべく、当機を注目モデルとして選ばせていただいた。

ちなみに当機は、コンパクトさがウリの1つだ。超小型とまではいかないが、十分に小さい。ほとんどのクルマで、シート下に入れられるはずである。横幅は315mmだが、奥行きが153mm、高さが54mmと、超小型モデルに肉薄する小ささだ。

デザインも好印象。トッププレート部にもヒートシンクを設けたことで無骨さが増し、それでいてシルバーのボディでシャープさも醸す。小柄でありながらインパクトが強い。見た目の印象はとても良い。では、音は…。

期待しながら試聴用トラックの再生ボタンを押した。まず思ったのは、音の濃さだ。価格的にも、大きさ的にも、もっとあっさりした音なのかと想像していたこともあり、実際はそれとは対照的な音が聴けて、余計にそう感じたのかもしれない。低域はエネルギー感が強く、中域には厚みを感じる。高域は倍音が良く伸びていて、それでいて粒立ちも良い。

さらには、キレ味も良好だ。濃くても重たいサウンドであると良さが半減しかねないが、当機は軽快にリズムを刻む。ランキング上位のモデルと比べて、見劣りすることはない。これならではの魅力もあり、それでいて基本性能もしっかりとしている。

ライトニングオーディオはまだまだ元気だ。コスパの高いエントリー機をお探しならば、ライトニングオーディオもお忘れなく。

《編集部 藤澤の一言レビュー》
コストパフォーマンスに定評があるライトニングオーディオの4chエントリーパワーアンプ。よく言えば非常に分かりやすい音で、高域は少し押さえられた感じがするが、クッキリハッキリとした音調、厚めな低域が鳴っている感を演出していた。

《text:太田祥三》

関連記事

  1. 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「2chパワーアンプ6万円未満部門 前編」

    カーオーディオ特集記事
  2. 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「2chパワーアンプ6万円未満部門 後編」

    カーオーディオ特集記事
  3. 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「2chパワーアンプ6万円以上部門 前編」

    カーオーディオ特集記事
  4. 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「2chパワーアンプ6万円以上部門 後編」

    カーオーディオ特集記事
  5. 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円未満部門 前編」

    カーオーディオ特集記事

編集部ピックアップ

TOP