アクセスランキング

[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part15 プロがサクっとお手頃「スピーカー」へと交換すれば、音が激変!

カーオーディオカーオーディオ特集記事

『カーオーディオクラブ』(大阪府高槻市)にて製作されたオーディオカーの一例。全 4 枚写真をすべて見る

音楽好きなドライバーに向けて、その音楽をより良い音で楽しめるようになる“鉄板”の策を、全国の実力「カーオーディオ・プロショップ」に取材して紹介している当連載。システムアップに興味を持っても何からやるべきかが分かりづらいが、そのおすすめ方法を提示している。

今回は、大阪府高槻市にある店舗を構える人気ショップ、「カーオーディオクラブ」の高橋さんに教えを請うた。

◆もっとも分かりやすくコストがかかりにくいのは、スピーカー交換!

カーオーディオクラブの高橋さんに、音を良くしたいと言って来店する初心者にどんな提案をすることが多いのかを尋ねると……。

「スピーカー交換をお薦めすることが多いです。初めてごご来店される方の多くは音の出口であるスピーカーを換えれば音が良くなるとイメージしていて、実際それは正しく、そのとおりに確実に音が良くなりますから。

というのも純正スピーカーにはコストがかけられておらず、特殊なケースを除きそれをコストをかけて作られている市販品へと交換して、音が良くならないはずがありません。

もちろん他にもさまざまな方法がありますが、それらはスピーカーを換えた後で良いと思います。まずは肝心要のパーツを良いものへと換えておけば、後から何をやってもその効果がはっきり現れますし。それにスピーカー交換がもっとも分かりやすく、コストもかかりにくいです」

◆専門店に仕事を任せば、スピーカーを換える利点を最大限引き出せる!

「ところでスピーカーを換える際には、ケアすべきポイントがいくつかあります。例えば緊急通報システムが導入されている場合、オペレーターの音声が流れる専用スピーカーを外してしまうと万が一のときに同システムが機能しません。なので当店ではその場合、緊急システムの専用スピーカーを移設して使えるままにしておきます。

また、交換するスピーカーの性能を引き出すための配慮もすべきですが、専門店ならそこのところも抜かりなくやってくれます。なのでスピーカー交換は、信頼できるプロショップにてやられると良いと思います。

で、問題はどんなスピーカーを選ぶかですが、当店で人気が高いのはカロッツェリアの『Cシリーズ』のモデルです。これでしたら製品代は4万円弱くらい(オープンプライス)ですので、インナーバッフル代と取り付け工賃を含めて6万円くらいで交換できます」

◆スピーカーを換えて音が良くなる感動を味わえたら、次のステップにもぜひチャレンジしてください!

「なおスピーカーを換えて音が良くなる感動をご体感いただけたら、次のステップへもぜひお進みいただきたいですね。

ちなみに次には、デッドニング、サブウーファーの追加、パワーアンプ内蔵DSPの追加、これらがお薦めなのですが、実は案外面白いのはサブウーファーの追加です。同じくカロッツェリアから2万、3万円台のお手軽なパワードサブウーファーが出ていますので、それらを導入すればさらに大きく音が変わります。低音の量感が格段にアップしますので、どんなジャンルの音楽を聴かれても楽しさが一層高まります。

またデッドニングも効果が大きいです。これをすることでドア内部の音響的なコンディションが改善され、ドアのスピーカーとしての完成度を高められます。

ご予算が許せばこれらもスピーカー交換と一緒にやられても良いですし、段階を踏んで1つ1つ実行されても良いですね。音が良くなる感動を都度味わえますから。

お近くでしたら、ぜひお気軽にお越しください。さまざまなご提案ができると思います。お待ちしています」

《text:太田祥三》

関連記事

  1. [初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part14「アンプDSP」を追加すれば、“リアルな音像が目前で展開!

    カーオーディオ特集記事
  2. [初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!] Part13「スピーカー交換+サブウーファー追加」で、迫力&感動力が劇的向上!

    カーオーディオ特集記事
  3. [初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part 13 スピーカー交換なら“専門店”へ! 聴いて選べて安心取付。最善策も知れる!

    カーオーディオ特集記事
  4. [初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part11 もっとも“想像以上の感動”を得られる手は、「アンプDSP」の追加!

    カーオーディオ特集記事

編集部ピックアップ

TOP