アクセスランキング

予算20万円でハイエンドの入門機をゲット![プロが教える“カーオーディオ・初めてプラン”] 第5回

カーオーディオカーオーディオ特集記事

フォーカル・ES 165 KX2全 3 枚写真をすべて見る

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を持ちつつも何から手を付ければ良いのか分からないという方々のために、プロから具体的なスタートプランを訊き紹介している当シリーズ。今回は茨城県守谷市にて店舗を構える実力店、“クァンタム”に話を訊いた。

◆必要最低限の部材代を確保しつつ、予算の多くをスピーカーに注入!

当回では、税別20万円を目安とするスピーカー交換プランを紹介する。早速“クァンタム”の土屋さんに、予算の振り分け方から教えてもらった。

「ご予算が20万円おありでしたら、10万を超える価格のスピーカーを手にされると良いのではないでしょうか。予算配分の目安はこの場合、製品代に6割、部材代に3割、作業工賃に1割、というイメージになると思います。部材の内訳は、インナーバッフル、デッドニング用各種部材、スピーカーケーブルです。

なお、インナーバッフルはワンオフします。このクラスのスピーカーを取り付ける場合には市販品では対応し難いからです。スピーカーごとで取り付け穴の大きさや奥行きが異なりますので、市販品を使うにしても改造する必要性が生じます。だったら作ってしまった方が早いですし、より良いものを用意できます。

そしてスピーカーケーブルもメインユニットの裏側から引き直します。このグレードのスピーカーともなれば、ケーブルの引き直しはセットだと思います。スピーカーの性能を引き出せないともったいないですから。ただし、デッドニングは軽めのメニューにとどめても良いと思います。

このように必要な部材は使いつつ後からでも良いものは後回しにしてできるだけスピーカー代にご予算を確保されると、満足度の高いスピーカー交換を行えます」

◆デッドニングは、段階を経て進化させた方が違いが分かって楽しい♪

「ところで当店では、デッドニングは5段階のメニューをご用意しています。で、10万円を超えるスピーカーをお選びいただく場合には、2段階までを最初にやっておくと良いのではないでしょうか。スピーカー裏の背圧対策とアウターパネル全体の制振、そしてインナーパネルの特に弱い部分への制振。ここまでやっておけば後の3ステップは後からで良いと思います。

ちなみに、スピーカーのグレードを落としてデッドニングを手厚くやるというのはあまりお薦めしていません。できるだけ良いスピーカーを手にされておいた方が後からの伸びしろが大きいからです。逆にスピーカーのグレードを下げてデッドニングを手厚くやると、後からもっと音を良くしたいと思ったときにはスピーカーを買い替えるしか手がなくなります。それではムダが出てしまいます。

また、デッドニングは段階を経てやっていくと都度の作業による効果を体感できます。その経験は後々活きてくると思うんです。デッドニング作業の必要性が分かり、次に行うときの満足度も上がります」

◆お薦めモデルは、フォーカルとビーウィズ!

「お薦めのスピーカーは2つ挙げたいと思います。まず1つ目はフォーカルの『ES 165 KX2』(税抜価格:12万円)です。フォーカルの人気ライン『K2パワーシリーズ』の16.5cm2ウェイの最上位機である当機は、このクラスのスピーカーの中では際立って人気が高いです。長所は、どんなジャンルでもそつなくこなすこと、そしてサウンドがリッチなことです。老若男女問わず多くの方がこれを選ばれます。

もう1つは、ビーウィズの『Reference AM Duo165S』(税抜価格:10万8000円)です。こちらはすっきりとしていて軽快なサウンドが持ち味です。レスポンスも素速くノリ良く音楽を再生してくれます。ですので特に、ポップス系を好まれる方に選ばれています。

なお当店では、『ハイエンドエントリープラン』をご用意しています。これはまさしく20万円クラスのセットプランです。スピーカーは4モデルの中からお好きなものをお選びいただけます。

スピーカーは、グレードが上がるほど高性能になっていきます。ですので、ご予算の範囲内でより良いモデルを手にしていただきたいですね。

ご来店いただけましたら、さまざまなスピーカーをご試聴いただけます。その中から気に入ったものをお選びください。お待ちしています」

《text:太田祥三》

編集部ピックアップ

TOP