アクセスランキング

【トヨタ GR 86 新型試乗】「トヨタ86」ではなく「GR 86」である理由…渡辺陽一郎

自動車試乗記

トヨタ GR 86全 16 枚写真をすべて見る

トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』の違いは、視点の置き方によって異なる。居住性まで含めると、ほぼ同じクルマだが、操舵感や走行安定性に絞ると差が生じる。そこでGR 86について、カーブを曲がる時の操舵感や走行安定性について考えてみたい。

カーブでの挙動、操舵感の違いとは


姉妹車のBRZは、操舵角に忠実に回り込み、さらに積極的に曲がろうとすると、後輪の接地性が高まって少し曲がりにくく感じる。この安定指向の段階を経て、ステアリングホイールをさらに内側へ切り込みながらアクセルペダルを踏み増すと、後輪の横滑りに転じる。

BRZの曲がり方にはこのようなプロセスがあり、ドライバーに次の段階へ進むか否か、判断する時間的な余裕を与えている。それがスバルの考える安全に結び付く。


ところがGR 86は、カーブへの進入でステアリングホイールを切り込んだ時の反応が、BRZよりも機敏だ。サスペンションとエンジンの設定が異なり、元気良くカーブに入っていく。

そしてカーブを曲がりながらアクセルペダルを踏み増すと、GR 86では、後輪を即座に横滑りさせようとする。アクセル操作に対する反応が機敏だから、先に述べたBRZのような時間的な余裕はほとんど与えられない。

「トヨタ86」ではなく、「GR 86」である理由


これは安全性の違いにも通じる。例えば横滑り防止装置を解除して峠道を走った時、カーブの先が内側へさらに回り込んでいたとする。そこで中途半端に緩くブレーキペダルを踏んだ場合も、GR 86は、BRZに比べて素早く後輪を横滑りさせようとする。BRZは運転ミスに対して比較的寛容だが、GR 86はシビアだ。

機敏な反応は、一般的にスポーツカーにとってメリットとされるが、注意点も併せ持つ。ユーザーにとって歓迎されない挙動変化も、素早く生じるからだ。

カーブを曲がる時だけでなく、危険を避けるために慌てて車線を変えた時も、GR 86は車線変更の終了時における後輪の横滑り量がBRZよりも少し大きい。これも良く曲がる運転感覚を重視した結果だ。


だからこそ、「トヨタ86」ではなく、GR 86なのだろう。本来ならBRZのようなバランス型のトヨタ86が用意され、もっと遊びたいドライバーに向けて、GR 86を設定すべきだった。それを新型では、トヨタ86を省いてしまった。

その結果、いわばBRZが標準モデルで、GR 86は、安定性よりも曲がりやすさを重視した発展型に位置付けられる。そこにGR 86を選ぶ時の注意点がある。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★

渡辺陽一郎|カーライフ・ジャーナリスト
1961年に生まれ、1985年に自動車雑誌を扱う出版社に入社。編集者として購入ガイド誌、4WD誌、キャンピングカー誌などを手掛け、10年ほど編集長を務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向した。「読者の皆様に怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も大切と考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心掛けている。

《text:渡辺陽一郎》

編集部ピックアップ

TOP