アクセスランキング

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! HONDA N-WGN Custom(オーナー・久保田拓也さん) by Warps 前編

カーオーディオカーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! HONDA N-WGN Custom(オーナー・久保田拓也さん) by Warps 前編全 10 枚写真をすべて見る

派手さを抑えたスタイリッシュなカスタムが望みだったオーナーの久保田さん。バランスの良さや外向きの音飛びもしっかりと兼ね備えたラゲッジオーディオをオーダー。広島県のWarpsがそんなオーナーのイメージに合わせたカスタムデザインを作り上げた。

インストールのコンセプトは石造りの建物
クールなイメージを体現したラゲッジに注目

N-WGNへの乗り換えを機に、クールでカッコいいカスタムオーディオのインストールを思い立ったオーナー。その完成形がこれだ。

N-WGNへの乗り換えを機に、クールでカッコいいカスタムオーディオのインストールを思い立ったオーナー。その完成形がこれだ。

両サイドに開いたミッドバスのバッフルや中央部のパワーアンプの積層具合など、見どころ満点のラゲッジが完成した。

両サイドに開いたミッドバスのバッフルや中央部のパワーアンプの積層具合など、見どころ満点のラゲッジが完成した。

奥行きを感じさせる立体的なインストールが今回のテーマ。同じ面にユニットを並べることはせず、3Dデザインを作り上げた。

奥行きを感じさせる立体的なインストールが今回のテーマ。同じ面にユニットを並べることはせず、3Dデザインを作り上げた。

ベテランユーザーである久保田さんは、N-WGNにオーディオインストールする際に考慮したのは作り込みのカッコ良さに加えて、鳴りっぷり、そしてナイトスポットでのアピール度だった。しかし派手でポップな作り込みは趣味じゃなく、あくまでもスタイリッシュなカスタムスタイルを狙ったのもオーナー流。そんなリクエストに応えてワープスが作り上げたのがこのオーディオカスタムだ。まずはラゲッジのデザインから見ていくこととしよう。

デザインのテーマになったのは“厳つさ”や“力強さ”。インストールを手がけたワープス代表の沖田さんによって石造りの建物をイメージした温度感を排除したデザインが注入された。白黒のカラーリングでまとめたり、ホワイトカーボンやアクリルを使った処理など、色数を押さえつつ変化を出す工夫も随所に込めてクールさを表現。オーナーのイメージに合わせて、あえてポップには振らないデザインこそがこのクルマの見どころとなったのだ。

そんな明確なデザインコンセプトに加え、ユニットのレイアウトでは高さも奥行きもあるダイナミックな構造も見どころとなった。中央部にはヴァイブオーディオのパワーアンプを3台フローティングインストール、その両脇には中央に向かって突き出すようにミッドバスを中空にインストール。そしてフロア両サイドにはタイヤハウスのように盛り上げたスペースにミッドをインストールする。
限られたN-WGNのラゲッジスペースを存分に活用した階層状のインストールが特徴。ラゲッジ手前からセカンドシート背面までのわずかな距離をうまく利用して、3Dデザインを構築するのも作り手のセンスの良さならではだ。

3台のパワーアンプをラゲッジ中央に
フローティング設置する印象的なデザイン

パワーアンプを3台積層するデザインはラゲッジの見どころのひとつ。アクリルを使ったフローティングインストールとしている。

パワーアンプを3台積層するデザインはラゲッジの見どころのひとつ。アクリルを使ったフローティングインストールとしている。

パワーアンプのレッドのイルミを効果的に使っているのも見どころ。ラゲッジの差し色として機能しているのも狙い通りだ。

パワーアンプのレッドのイルミを効果的に使っているのも見どころ。ラゲッジの差し色として機能しているのも狙い通りだ。

サブウーファーにはヴァイブオーディオのCVEN12SW-V4をインストール。パワフルな重低音を響かせるユニットだ。

サブウーファーにはヴァイブオーディオのCVEN12SW-V4をインストール。パワフルな重低音を響かせるユニットだ。

16.5cmのミッドレンジBD PRO 6M-V4をフロアの両サイドにインストール。周辺はブラックレーザーで落ち着いた処理としている。

16.5cmのミッドレンジBD PRO 6M-V4をフロアの両サイドにインストール。周辺はブラックレーザーで落ち着いた処理としている。

ラゲッジインストールの中央に主役として鎮座するのはヴァイブオーディオのパワーアンプ。POWER BOX60.4V7×2台とPOWER BOX500.1-V7×1台の合計3台をラゲッジ中央部に積み重ねるようにフローティングインストールするのが印象的。各パワーアンプはアクリルマウントされ、フロア面にも背面にもマウントされること無く中空に浮かんだように見せるスタイル。シルバーのボディもラゲッジの色数を押さえたデザインにぴったりマッチする。

しかも、このパワーアンプのデザイン上の特徴でもあるユニットサイドにあるレッドのイルミがアクセントとして利いている。モノトーンのラゲッジにキラリと光るアイキャッチとなり、ラゲッジ全体を引き締める差し色としてうまく利用しているのが好印象だ。

フロア面にはヴァイブオーディオのサブウーファーであるCVEN12SW-V4をインストール。フロア面を盛り上げること無くエンクロージャーを床下設置していることで、両サイドのミッドレンジのエンクロージャーとの高低差を付け、立体感や奥行きをテーマにしたラゲッジデザインをうまく表現している。バッフル面にはシルバーカーボンを用いて、単なる白黒デザインでは無く、カラーに変化を付けているのもインストールにおけるアイデアのひとつ。

外向きスピーカー群は鳴りっぷり&
デザイン処理の両面でインパクト十分

20cmミッドバスBD PRO 8M-V1のインストール処理もラゲッジの見どころ。するバーカーボン使いなど、アピール度も満点の作り込み。

20cmミッドバスBD PRO 8M-V1のインストール処理もラゲッジの見どころ。するバーカーボン使いなど、アピール度も満点の作り込み。

外向きスピーカーとして3ウェイ+サブウーファーをインストールしたラゲッジ。ゲートオープン時の鳴りっぷりも最高だ。

外向きスピーカーとして3ウェイ+サブウーファーをインストールしたラゲッジ。ゲートオープン時の鳴りっぷりも最高だ。

ラゲッジオープンした際のデザイン面でのインパクトに加えて、外向きサウンドの鳴りっぷりもカスタムの柱となったこのクルマ。ラゲッジの正面部分にはヴァイブオーディオの20cmミッドバスであるBD PRO 8M-V1をインストール。パワーアンプを両サイドから挟み込むようにレイアウトされたミッドバスは、ラゲッジのもうひとつの主役いえる存在。バッフル面にはシルバーカーボンを用い、末端処理に細かなテーパーを加えるなど、手の込んだ作り込みが施されている。さらにアクリルを使ったイルミ処理やパンチングメッシュを加えたデザインを込めインパクトも十分。

よく見ると、ミッドバスの真下の奥まった部分にヴァイブオーディオのブレットツイーターであるBLACK DEATH PRO 4T-V1をインストールしている。あえて目立たせない場所としてパネル面をブラックの人工スエードで仕上げ、存在感を消す方向でコーディネートされているのもメリハリが利いている。

さらにフロア面両サイドにはヴァイブオーディオの16.5cmミッドレンジであるBD PRO 6M-V4をインストール。フロア面を持ち上げてスラントさせたデザインにスピーカーをビルトインし、レザーで仕上げたバッフル面とシルバーカーボンのサイド面を組み合わせた。ユニットをフロア手前に置くことで、前方に設置したユニットとの奥行き感をさらに強調する狙いもある個性的なインストールだ。

今回は見どころ満載のラゲッジを紹介したが、次回の後編ではフロントまわりのカスタムについて紹介して行くこととしよう。こちらにもアイデア満点の処理が見られるので要チェックだ。

《text:土田康弘》

編集部ピックアップ

TOP